『invalid partition tableって?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDA-iU120のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDA-iU120の価格比較
  • HDA-iU120のスペック・仕様
  • HDA-iU120のレビュー
  • HDA-iU120のクチコミ
  • HDA-iU120の画像・動画
  • HDA-iU120のピックアップリスト
  • HDA-iU120のオークション

HDA-iU120IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月12日

  • HDA-iU120の価格比較
  • HDA-iU120のスペック・仕様
  • HDA-iU120のレビュー
  • HDA-iU120のクチコミ
  • HDA-iU120の画像・動画
  • HDA-iU120のピックアップリスト
  • HDA-iU120のオークション

『invalid partition tableって?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDA-iU120」のクチコミ掲示板に
HDA-iU120を新規書き込みHDA-iU120をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

invalid partition tableって?

2003/08/13 23:53(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120

スレ主 カカ1969さん

教えてください。
1.PCの電源を入れてからHDDの電源を入れた場合は正常。
2.HDDの電源を先に入れてPCの電源を入れると
invalid partition table のメッセージが出てWINDOWSが
起動しません。

[Q] 2.の使い方でも使えるようになりませんかね??
そもそもこのメッセージが出ること自体は異常なんでしょうか?


・PC:EDiCube MX2500(エプソンダイレクト)
・OS:WIN-XP HOME
・接続:USB2.0
・HDA-iU120のパーティションは120GBでFドライブ:1つです。(わけてない)

ちなみにこのPCでは電源連動が使えないみたいです。
(USBのバスパワーがゼロにならないとか?らしいです。
過去に書き込み[1422597]ありました)
電源連動が使えれば何も問題無いんですけどね・・

書込番号:1853012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/14 00:08(1年以上前)

http://www.proside.co.jp/support/faq/aqn/aqn_06.html
この辺がヒントじゃないかな?
USBからブートするような設定になってないかな?

書込番号:1853063

ナイスクチコミ!0


スレ主 カカ1969さん

2003/08/14 00:33(1年以上前)

ありがとうございます。

>USBからブートするような設定になってないかな?
っと言うのは、BIOSの設定を見直したらどうか?ということですか?

(起動するとき、HDA-iU120を最初に見に行ってOS(システム)が
入ってないのでエラーになるってことかな?)
ちょっとBIOSの説明書読んできます。

書込番号:1853159

ナイスクチコミ!0


スレ主 カカ1969さん

2003/08/14 00:54(1年以上前)

おおおお!
いちごほしいかも・・・さんありがとうございました。
BIOSいじったら解決しました♪

以下自己解説すると、
BOOTの順位一番が「USB FDD」の設定になってました。
それをオフ「Disable」にしたらOKになりました!

(この機種、FDDが内蔵されてなくOPTIONでUSB FDDが
用意されているため(私は持ってませんが・・)それがBOOT
順位一番にデフォルト設定されてたようです。)

書込番号:1853223

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDA-iU120」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外付けHDケースについて 15 2005/12/21 22:29:19
圧縮ファイル移動について 1 2005/01/18 17:52:54
札幌ヨドバシカメラ11800円 0 2004/10/02 14:39:11
突然HDDが読めなくなりました。 4 2004/09/24 1:49:07
電源ランプはついてるのに何か物理的な問題が発生しました 5 2005/02/13 22:49:00
大容量記憶装置デバイス 3 2004/09/11 22:17:46
非破壊分解 1 2004/08/07 22:04:30
ソフトを外付けにインスト 2 2004/08/01 19:51:56
接触部が・・・ 2 2004/09/04 21:46:12
中身の見分け方? 0 2004/07/03 23:42:17

「IODATA > HDA-iU120」のクチコミを見る(全 829件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDA-iU120
IODATA

HDA-iU120

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月12日

HDA-iU120をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング