外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU160
今日、I・Oデータ機器の『HDA-iU160 [160GB USB 2.0/1.1] 』を買おうと思いヨドバシに行ってきたのですが、値段のバーコードの所に青丸のシールが張っているやつと何も張っていない(無地)やつがありました。過去のレスから見ても青丸シールはどこ製のかわかりません・・・。
無地のやつはどこ製なのか?青丸シールはどこ製のやつなのか?
誰か詳しい方、助言して下さい。お願いします。
どっちがお薦めなんでしょうか・・・。
書込番号:1902643
0点
ご自分がその手のハナシに詳しくないのなら
HDDの製造メーカーが何処であろうと関係ないでしょう。
アイオーはアイオーとしてスペックと正常動作期間を保証しているのですから、
中身が何処製であろうと関係ありません。
100%故障しないHDDメーカーなんて存在しませんし、
一般的に故障しにくい(しやすい)といわれるメーカーでも
故障率などその根拠となりうるデータなんぞ存在しません。
噂や評判に踊らされるのも結構ですが、
もっと他にこだわるべきところがあるだろうと思いますが。
書込番号:1902899
0点
2003/09/02 15:43(1年以上前)
ブランドを気にする人なんでしょう。いいんじゃないですか?
ま、純粋に性能のみを考えたら筋は通らないんだろうけど、
まったく同じ性能だとしたら、名前が通っているほうが僕は
いいですがね。女性がバッグ選ぶような感覚で(性能より名前。って言ったら
女性が怒るかな?)。なんとなく安心感もあるしね。そういう感覚は
行き過ぎたらブランド崇拝主義みたいでなんだけど、ある程度持っていても
普通だと思いますよ。
ちなみに中身がどのメーカーかは知りません。
書込番号:1907603
0点
「IODATA > HDA-iU160」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/11/02 2:09:08 | |
| 6 | 2005/12/31 11:29:55 | |
| 6 | 2005/10/06 0:40:07 | |
| 4 | 2004/12/05 18:02:29 | |
| 0 | 2004/12/01 3:56:34 | |
| 3 | 2004/11/25 16:42:05 | |
| 3 | 2004/10/09 9:39:20 | |
| 2 | 2004/09/29 21:28:38 | |
| 2 | 2004/08/30 15:27:16 | |
| 1 | 2004/09/04 14:15:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







