


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDX-UE250
1年程前に購入し、使用時のみ電源を入れるという使い方をしていましたが、先日電源を入れるとHDX-UE250がものすごい音をたてるだけでデータを認識すらしてくれず、仕方なくPCごと再起動してみたら、HDX-UE250が邪魔(起動できないのに起動しようとするため)をしてPC再起動もできず。HDX-UE250の電源を切ると、当たり前ですがPCは再起動しましたが、PC再起動後HDX-UE250の電源を入れても同じようにものすごい音が出ました。何度も電源を入れなおしてみても改善されずHDDが死んだのかと思いました。仕方なく、電源を入れっぱなしにしてみたところ(ものすごい音は出たまま)、15分後くらいにエラーメッセージが出て音は止まりました。ついに死んだかなと思いつつマイコンピュータを開くとリムーバブルディスクの表示が復活!しかし、それをクリックするとまたも音が・・・・。リムーバブルディスクが表示されるくらいだからデータは大丈夫かも?と思い待ってみると、15分後くらいにディスクの中身が表示されました。
電源部の不具合だったのでしょうか?現在はHDX-UE250の電源スイッチは入れっぱなしです。PCを再起動しても認識してくれます。とりあえず、データは死んでなくて一安心だったのですが、HDDは不具合が発生していた時ほどではありませんが音が出ます(データを何もいじってなくても音が出ます)。データを移した後で修理もしくは交換に出そうかと思います。
書込番号:4145886
0点


「IODATA > HDX-UE250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2006/11/10 21:54:08 |
![]() ![]() |
6 | 2005/10/06 22:42:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/04 21:21:45 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/30 7:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/06/30 19:07:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/23 23:58:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/06 12:22:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/15 7:53:18 |
![]() ![]() |
27 | 2005/02/16 19:20:48 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/04 10:08:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





