『付属のソフトについて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

容量:160GB 回転数:5400rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDH-U160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDH-U160の価格比較
  • HDH-U160のスペック・仕様
  • HDH-U160のレビュー
  • HDH-U160のクチコミ
  • HDH-U160の画像・動画
  • HDH-U160のピックアップリスト
  • HDH-U160のオークション

HDH-U160IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月下旬

  • HDH-U160の価格比較
  • HDH-U160のスペック・仕様
  • HDH-U160のレビュー
  • HDH-U160のクチコミ
  • HDH-U160の画像・動画
  • HDH-U160のピックアップリスト
  • HDH-U160のオークション

『付属のソフトについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDH-U160」のクチコミ掲示板に
HDH-U160を新規書き込みHDH-U160をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

付属のソフトについて。

2005/01/08 14:47(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

スレ主 なんにしようかなさん

この製品を購入するかどうか、検討しています。目的は今持っているノートバイオのCドライブが10ギガなのですが、空き容量が少なくなりました。オアシスや一太郎などの後で購入したソフトを削除しても48MBしかありません。Dドライブは8ギガほど空いているのですが・・・そこで本製品に付いているパーコーレーションマジックというソフトで、Cドライブを15ギガ、Dドライブを5ギガにすればCドライブの空きが増えると思ったしだいです。パーコレーションマジックのソフトは約9000円しますので、本製品なら160ギガのHDDがついて約12000円なのでこれにしようかなと思っています。はたしてノートパソコン内のCドライブを10ギカ→15ギガ。Dドライブを10ギガ→5ギガにできるのでしょうか?店員さんの話では体験版ソフトなので、ある程度の制限があるかもしれないので、分かりませんとの返事でした。すみませんがどなたかお詳しい方、ご教授願えませんか?

書込番号:3747481

ナイスクチコミ!0


返信する
Marlboronさん

2005/01/08 15:14(1年以上前)

私なら、PC再セットアップでノートはCドライブ20GBの1ドライブにします。

書込番号:3747600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/08 17:13(1年以上前)

パーティションマジックのことでしょうか?

 体験版なので、実際のHD操作はできません。
 HD操作をするには、製品版の購入が必要です。

書込番号:3748084

ナイスクチコミ!0


のりぞう〜さん

2005/01/09 23:12(1年以上前)

Marlboron さん の言っていることは再インストール時に1ドライブにするということです。

書込番号:3755584

ナイスクチコミ!0


自分ならさん

2005/01/10 12:15(1年以上前)

Cドライブが10Gで残りわずか、Dドライブには8Gの余りがあるということなら、迷わずCドライブのファイルをDドライブに移します(移して大丈夫な物を)

容量を多く占めているファイルはありませんか?Cドライブでwindowsフォルダなどは動かせませんが、デスクトップに置いているファイルやブラウザの一時ファイルなど、パソコンを買ったあとに自分で作ったファイルはたいがいDドライブに移してもなんら問題はありません。

またソフトにもよりますが、Dドライブにインストールしてもまったく問題ないものが多いです。

Cドライブが10Gでいっぱいになったから、パーティションを切る、というのはどうでしょうか。20Gに切り直したとしても同じような使い方をしていれば2,3年後にはまたいっぱいになるような気がします。

書込番号:3758188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDH-U160」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バックアップ 2 2005/09/23 9:34:05
迷っています…。 1 2005/07/17 21:51:17
ファイルコピーの時間について 6 2005/07/16 12:22:40
HDH-U160導入後、PCの調子が悪い・・ 2 2005/05/06 19:43:48
データを… 1 2005/04/26 0:54:46
HDDの電源を入れると本体PCが・・・。 4 2005/04/20 23:17:15
つけっぱなしでもいいのでしょうか 4 2005/04/13 3:04:11
使い方教えて下さい! 2 2005/04/10 15:56:22
USB1.1なんですが 9 2005/04/05 11:18:16
バックアップ 1 2005/03/29 14:35:33

「IODATA > HDH-U160」のクチコミを見る(全 399件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDH-U160
IODATA

HDH-U160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月下旬

HDH-U160をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング