『HDDの電源を入れると本体PCが・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥22,000

容量:160GB 回転数:5400rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDH-U160のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDH-U160の価格比較
  • HDH-U160のスペック・仕様
  • HDH-U160のレビュー
  • HDH-U160のクチコミ
  • HDH-U160の画像・動画
  • HDH-U160のピックアップリスト
  • HDH-U160のオークション

HDH-U160IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月下旬

  • HDH-U160の価格比較
  • HDH-U160のスペック・仕様
  • HDH-U160のレビュー
  • HDH-U160のクチコミ
  • HDH-U160の画像・動画
  • HDH-U160のピックアップリスト
  • HDH-U160のオークション

『HDDの電源を入れると本体PCが・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDH-U160」のクチコミ掲示板に
HDH-U160を新規書き込みHDH-U160をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160

クチコミ投稿数:3件

誰か教えて下さい!

HDDの電源を入れると本体のPC(CPU)がフリーズする一歩手前くらいにまで処理能力が落ちてしまい、困っています。
この現象はUSB2.0時接続のみ現れ、1.1だと通常通りに処理してくれます。

接続には後付けでインターフェイスカード(IO−DATA)のUSB2−PCI4を付けていますが、この相性が問題なのでしょうか?







書込番号:4176434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/20 09:30(1年以上前)

最低限、PCのスペックやOSくらい書かないとRESが付けれませんよ。

書込番号:4178166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/20 15:38(1年以上前)

申し訳ありません。
確かにそうですよね。
え〜と、OSはXPのSP2だと思います。
PCのスペックはセレロンの800だったと思います。内蔵ハードは30Gで10Gくらいしか使っていません。
あと、ノートンをいれてあります。これがいけないのでしょうか・・・?


書込番号:4178753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/20 22:59(1年以上前)

ノートンが悪いのであればプログラムを終了すれば分かりますけどおそらく違うでしょう。
I/OのUSB-PCI4はACPI未対応なので私はBUFFALOのIFC-PCI5U2Vを使っています。
でもそこの掲示板でもセレロン950MHZでCPUが100%近くになると出ていました。
当方はPEN1.7G Win2Kですけど1台繋いだ時と4台繋いだ時とでは転送量が
半分ぐらいに落ちてしまいます。USB2.0HUBを繋ぐと更に下がります。

セレロン800MHzだとUSB2.0の処理的に追い付かないのかも。あくまで憶測です。
それでも使いたいなら、相性かもしれないのでダメモトで2000円ほど出して
BUFFALO製のインターフェースカードを使ってみては?

書込番号:4179899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/20 23:17(1年以上前)

TOMandJERRYさん。
ご丁寧にありがとうございました。やはりセレロン800ではスペック的に厳しいんでしょうかね〜?
糸口としては、BUFFALOのIFC-PCI5U2Vですね。
これでダメならキッパリ諦めます・・・。
本当に貴重なご意見、ありがとうございましたっ。

書込番号:4179981

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDH-U160」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バックアップ 2 2005/09/23 9:34:05
迷っています…。 1 2005/07/17 21:51:17
ファイルコピーの時間について 6 2005/07/16 12:22:40
HDH-U160導入後、PCの調子が悪い・・ 2 2005/05/06 19:43:48
データを… 1 2005/04/26 0:54:46
HDDの電源を入れると本体PCが・・・。 4 2005/04/20 23:17:15
つけっぱなしでもいいのでしょうか 4 2005/04/13 3:04:11
使い方教えて下さい! 2 2005/04/10 15:56:22
USB1.1なんですが 9 2005/04/05 11:18:16
バックアップ 1 2005/03/29 14:35:33

「IODATA > HDH-U160」のクチコミを見る(全 399件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDH-U160
IODATA

HDH-U160

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月下旬

HDH-U160をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング