


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250
こんばんは。
書き込みなどを参考にHDH−U250を購入したんですが、これが初めての外付けHDDの購入です。
質問なんですが、私のところに届いたHDH−U250はマイコンピュータで表示される総容量が233GBとなっています。
250GBあるものと思っていたんでちょっと損した気分なんですが、これは普通のことなんでしょうか?
同様に購入された方、総容量はどのように表示されていますか?出来れば教えてください。
書込番号:4159401
0点

十中八九、その件については
外付けHDDのパッケージや説明書に明記されている。FAQ.
書込番号:4159452
0点

この種の書込みを散見します。出来れば、基本を学習しましょうね。
一般的に、PCの世界では、K=1024 M=1024*1024 等々と表記します。
製品の箱書きや取説に表記してあるとは思いますが…
250GB⇒250,000,000,000Byte と基本的な容量はByteの数値で表記します。
実際は、250GBの製品は250,000,000,000Byteの容量の製品ということです。
250,000,000,000Byte÷1,024=244,140,600KB
244,140,600KB÷1,024=238,419MB
238,419MB÷1,024=232.83GB⇒233GB
となるわけです。
250GBとはあくまで表記上の数値であって、正確な容量とは誤差があります。
それが、PCの世界の1024という基本数値です。
パーティションを切る場合も、20GBの場合は、20480MBで切る必要があります。
この辺を良く勉強されて、PCライフを楽しんでください。では…
書込番号:4177235
0点


「IODATA > HDH-U250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/07/28 6:25:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/13 12:29:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/21 3:49:31 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/02 9:16:55 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/18 22:31:03 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/07 18:24:53 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 17:04:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/27 18:08:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/23 14:33:56 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/05 0:50:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





