『大切なデーターが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥28,500

容量:250GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDH-U250Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDH-U250Sの価格比較
  • HDH-U250Sのスペック・仕様
  • HDH-U250Sのレビュー
  • HDH-U250Sのクチコミ
  • HDH-U250Sの画像・動画
  • HDH-U250Sのピックアップリスト
  • HDH-U250Sのオークション

HDH-U250SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月上旬

  • HDH-U250Sの価格比較
  • HDH-U250Sのスペック・仕様
  • HDH-U250Sのレビュー
  • HDH-U250Sのクチコミ
  • HDH-U250Sの画像・動画
  • HDH-U250Sのピックアップリスト
  • HDH-U250Sのオークション

『大切なデーターが』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDH-U250S」のクチコミ掲示板に
HDH-U250Sを新規書き込みHDH-U250Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

大切なデーターが

2006/07/01 21:49(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250S

スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

今日お昼ごろ反応がなくなりました。

購入後1年もたっていないのに。

撮りだめた映像データーが。

どなたか慰めてください。

何故こんなに早く壊れてしまうのでしょうか。




書込番号:5218082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/07/01 21:53(1年以上前)

早い遅いというのは、実はあまり意味がありません。

一箇所にデータを保存すれば、いつかはそのような事態が起こります。

必ず複数の箇所にデータを保存してください。

書込番号:5218107

ナイスクチコミ!0


おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/01 22:04(1年以上前)

運が悪かったですね。落胆お察し致します。
でも考え方を変えればまだ、保障期間内だっただけましだったということも...

ところで、添付ソフトの「SmartHDD Pro for I-O DATA」で
前兆って出なかったんですか?

書込番号:5218139

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/01 22:05(1年以上前)

ご愁傷様です。
本体の保証が切れていないのだけが救いですね。

かっぱ巻さんのおっしゃるように、大切なデーターは、DVDディスクなどの別のメディアにも保存して、常に2重でデーターが保存されるようにするべきです。

>何故こんなに早く壊れてしまうのでしょうか。
使い方もあるでしょうが、大切に、適切に使っても壊れるかもしれないのがHDDというものです。(そういう書き込みは多いです)

>お昼ごろ反応がなくなりました。
反応のなくなり方次第では、(ある程度の)データーはのこっているかもしれませんね。
メーカー修理の前に出来ることはあるかもしれません。

書込番号:5218141

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/07/02 18:45(1年以上前)

SmartHDD Pro for I-O DATA では2014年くらいでした。

なんらかの方法でデーターは復旧できるのですか。

今日修理出しちゃいました〜〜〜。

書込番号:5220555

ナイスクチコミ!0


おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/03 16:53(1年以上前)

もう修理に出されたのであれば、
おそらく中のHDD交換されてくるでしょうね。
もしかしたら、電源部かインターフェイス部の交換だけだったら
データは無事かもしれませんね。
壊れたHDDの中のデータを取り出す業者も有るのですが、
どこも超高額なので、個人ではなかなか頼みづらいですね。

書込番号:5223240

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/07/03 19:03(1年以上前)

中でカタカタというかカチカチという音がしたのですが何の音でしょうか。

書込番号:5223496

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/07/17 01:17(1年以上前)

SmartHDD Pro for I-O DATAでの前兆が出ました。

今度はHDH-U250がピンチ。しめて165GB。

バックアップ用のHDDが今ない。

修理完了のHDH-U250S明日取りに行かなきゃ。

でも,みなさんは必ず2台セットで買うんですか。

それと,後から必ず買うんですか。



書込番号:5260709

ナイスクチコミ!0


ギガ党さん
クチコミ投稿数:233件

2006/07/18 22:00(1年以上前)

HDDの質の問題だと思います。

IO-DATA製品はサムソンに丸投げ生産方式を採られているようです。

何時に壊れても可笑しくない製品ですので、HDDメーカーは良く調べた方がベストですね。

なお、当方の外付けHDD(Maxtor製5400rpm)は使用を1.5年間使い続けておりますが、故障の兆しすらありません。
ティアック製拡張カード(S-ATAとUSB2.0)とティアック製外付けケース使用

書込番号:5266613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDH-U250S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マイ・コンピューターに認識しなくなりました。 15 2007/01/12 20:27:03
IEEE1394接続について 1 2006/11/28 19:25:13
デバイス取り外しの警告が勝手に出ます。 7 2006/11/03 21:49:01
ケースの取り外し方。 2 2006/08/12 20:47:54
HDH-U250S 3 2006/07/13 1:08:55
アクセスができません。 1 2006/07/11 12:32:10
素人質問ですみませんが 4 2006/07/02 22:01:59
大切なデーターが 8 2006/07/18 22:00:08
help! 2 2006/06/28 11:06:46
本体側のUSB端子 2 2006/06/29 16:57:10

「IODATA > HDH-U250S」のクチコミを見る(全 835件)

この製品の最安価格を見る

HDH-U250S
IODATA

HDH-U250S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月上旬

HDH-U250Sをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング