


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > RHD-UX320
RHD-UX320をeSATAケーブルにより東芝液晶テレビ「REGZA H3000」と接続し、増設HDDとして使用しております。購入から約2ヶ月あまり問題なく使えてましたが、「HDDにエラーが発生しました。詳しくは取扱説明書をご覧ください」とテレビ画面に表示され、使用出来なくなりました。電源をOFFにしたりして試してみましたが一向に改善されません。どうしたらいいものか検討もつきません。どなたかいいアドバイスをお願い致します。
書込番号:7788355
0点

HDDが壊れた可能性大
PCからそのHDDへのアクセスは正常にできますか?
異音や異常な発熱等があれば 故障の可能性が非常に高いです
PCからのアクセスができるのであれば、両方ともコンセントごと外し、しばらく放置してから電源を入れてHDDを接続したときにする設定をしなおしてみては?
それで駄目ならPCで、そのHDDを一旦フォーマットしてから再度つないでみるとか
書込番号:7788759
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > RHD-UX320」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/07/05 17:17:41 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/10 21:24:53 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/24 14:20:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/27 14:13:26 |
![]() ![]() |
6 | 2007/08/26 22:30:13 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/15 20:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/03 23:56:27 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/02 19:39:00 |
![]() ![]() |
14 | 2007/05/07 22:38:33 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/25 10:42:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





