


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-E80SU


SCSIならマザーのBIOSに関係なく80GBクラスのHDDも認識されると聞いたのですが、どうなんでしょうか?
SCSIボードはメルコUltraSCSI IFC-USPです。
書込番号:261589
0点


2001/08/22 15:51(1年以上前)
認識すると思いますけど・・・マザーボードを買い換えた方がいいのでは?
書込番号:261605
0点


2001/08/22 16:02(1年以上前)
SCSIなら基本的にIDEの壁とは無関係だから大丈夫だろうけれども、SCSIのHDDで80GBクラスといったら、72GB程度のものがあるけど、10万円ぐらいするから個人向けでないですよ。それと簡単に手に入るSCSI HDDってU160のものだから、パフォーマンスを気にしたらSCSIカード買い替えになるでしょうね。
余談だけど、古いマザーを使って、BIOSで80GBクラスのHDDを認識させなくても、Win2kからアクセスはできますよ。//さっきやってた(藁
書込番号:261613
0点



2001/08/29 15:05(1年以上前)
購入しようと考えているのは、ロジテック LHD-E80SU ¥39000ぐらいの
外付けUltraSCSI HDDです。
追伸)IDEカードを経由すれば100GBのHDDも使用可能と聞いたのですがどうでしょうか?
<環境>M/B ECS P6ISA-U 使ってます
書込番号:269911
0点


2001/08/29 17:13(1年以上前)
>ロジテック LHD-E80SU ¥39000
これの中身はIDEのHDDでSCSIに変換している物です。
十度朗さんが仰る通りSCSIで72GBの物が10万円はします。
>IDEカードを経由すれば100GBのHDDも使用可能と聞いたのですがどうでしょうか?
可能ですがECS P6ISA-2ならIDEのHDDでも使えると思います。
あとWin9x系で使うのなら↓こちらを参考にして下さい。
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP263/0/44.htm
書込番号:270022
0点


「ロジテック > LHD-E80SU」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





