


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HC500U2
HD-HC320U2ですけど、
このシリーズ、SMARTに対応していませんね。
ま、LAN-HDDと割り切って、どうでもいいかもしれませんが、
なんで、できることを隠す必要があるんでしょうかね〜
相変わらず、旧態依然のメルコ体質ですかね。
書込番号:5626513
0点

S.M.A.R.T.に対応出来るのに隠してると簡単に言いますが、対応させるのには色々と大変なのですよ。
まず対応させる為の条件としては、
・IDE-USB変換チップが、HDDのS.M.A.R.T.情報を読取れる事
(実際には変換チップを制御するFirmwareが対応)
・USB経由でS.M.A.R.T.情報の遣り取りが出来るソフトが在る事
が必要です。
I-O DATAさんの一部のHDDが対応してるのは、上記の条件を満たしてるからです。
また、一般のS.M.A.R.T.対応ソフトは、IDE/SATA経由でしか使えないものが多いですね。
兎に角、その機能が欲しいのなら、直接メーカに言えば良いのでは?
書込番号:5626550
2点

購入後しかわからないことだから、
こうして書き込んでいるだけですな。
メルコ、メーカに直接言う?
ま、SMARTに関しては、当分実装してくれないでしょう。
----
話がそれますが、LAN型HDDにしても、いまだメルコ、IODATAの
製品で、ユーザの2バイト文字が使えません。
これは、私が約2年前にメーカに要望したことですが、
改善されていません。
書込番号:5631157
0点

購入する前でも、メーカのWeb等の製品情報を調べれば判りますよ。
あと、言っても対応してくれないからと言って、ここで不満を述べてる様じゃ、メーカのサポートも本気にしてくれないでしょうね。
書込番号:5632016
1点


「バッファロー > HD-HC500U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/03/03 0:36:48 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/15 1:44:19 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/23 20:59:51 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/03 2:30:49 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/24 21:52:30 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/01 11:38:03 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/29 10:23:54 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/09 10:07:02 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/04 11:42:14 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/02 22:13:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





