『添付ソフトAcronis True Image LEについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,900

容量:320GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0 HD-HS320U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-HS320U2の価格比較
  • HD-HS320U2のスペック・仕様
  • HD-HS320U2のレビュー
  • HD-HS320U2のクチコミ
  • HD-HS320U2の画像・動画
  • HD-HS320U2のピックアップリスト
  • HD-HS320U2のオークション

HD-HS320U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • HD-HS320U2の価格比較
  • HD-HS320U2のスペック・仕様
  • HD-HS320U2のレビュー
  • HD-HS320U2のクチコミ
  • HD-HS320U2の画像・動画
  • HD-HS320U2のピックアップリスト
  • HD-HS320U2のオークション

『添付ソフトAcronis True Image LEについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-HS320U2」のクチコミ掲示板に
HD-HS320U2を新規書き込みHD-HS320U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

添付ソフトAcronis True Image LEについて

2007/07/05 23:15(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS320U2

クチコミ投稿数:146件

どこのクチコミに書き込みしようか迷ったのですが、あえてここに書かせていただきます。

このHD-HS320U2には添付ソフトの「Acronis True Image LE」が付いていますよね。バッファローのこの機種を検討中の理由の一つに、この添付ソフトが付いているのも理由の一つなのですが、
他メーカーの機種にしてSOURCENEXTのバックアップソフト「Acronis True Image Personal 2」を購入しようかなとも思っているのですが、

「Acronis True Image LE」と「Acronis True Image Personal 2」では外付けHDにバックアップするならどちらが使いやすいでしょうか?
又、どちらの方が機能的に優れているのでしょうかね?
どなたかお願いします。

書込番号:6504241

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/07/06 00:38(1年以上前)

 同じ物って感覚だったけど・・
 Personal 2 は 9.0 がベース、LE は 7.0 ベースのままかな。
 新しい PC だと LINUX のバージョンが古くて、システムの復元に支障が出たりするかも。

書込番号:6504577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2007/07/06 01:30(1年以上前)

早速、ご返事いただきありがとうございます。

HD-HS320U2に添付している「Acronis True Image LE」だとVistaにも対応しているようなんです。ちなみに現在はXPを使用しています。

◎「Acronis True Image Personal 2」も外付けHDにシステムバックアップとして使えると考えてよいのでしょうか?

◎「Acronis True Image Personal 2」だと圧縮してバックアップして、「Acronis True Image LE」だと、そのままの容量でのバックアップになりますか?

書込番号:6504703

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/07/06 01:44(1年以上前)

 LE でも圧縮されるし、どちらも外付け HDD にシステムのバックアップが基本でしょう。
 サイズの異なるパーティションへの復元も可能だし、圧縮ファイルをマウントしてファイルのコピーとかも可。
 古い LE 使ってますけど、重宝してます。

書込番号:6504726

ナイスクチコミ!0


rosanさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2007/07/06 12:02(1年以上前)

HD-HS500U2に付属のLEのマニュアルにはTrue Image Homeの簡易版であるとなっており、省かれた機能として以下のようなものが挙げられています。

・ファイルやフォルダのバックアップ/復元
・差分バックアップ/増分バックアップ
・Acronis セキュア ゾーン/リカバリマネージャ
・Acronis バックアップ ロケーション(*)
・バックアップ ファイルのFTPサーバーへの保存(*)
・バックアップ ファイルのMO、ZIP、フロッピーディスクへの保存
・電子メール/メールフォルダ/アドレス帳のバックアップ(*)
・アプリケーションの設定のバックアップ(*)
・自動バックアップのスケジューリング
・Acronis スナップ リストア
・ログファイルの作成
・バックアップの完了を電子メールで通知(*)
・バックアップ ファイル作成時のパスワード設定
・マウント時の書き込み可能モード(*)
・ディスクのクローン作成
・新しいディスクの追加
・その他の機能

このうち*をつけたものは10で追加された機能です。
また、私は別に8をベースにしたLEも持っていますがそれよりも新しいバージョンを元にしていると感じています。
従って10でないにしても9を元にしているかなと思います。

書込番号:6505519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2007/07/06 14:49(1年以上前)

iROMさん、rosanさんご返答有難うございます。

どちらも外付け HDD にシステムのバックアップが可能という事で安心しました。
LE は True Image Home に比べて機能的に省かれた機能も結構あるものですね。
誰かの投稿で簡易化された分だけ使い良いという意見もあったので、LE か Personal 2 にするか、再度、検討してみようと思います。

書込番号:6505874

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > HD-HS320U2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新橋ヤマダ電機8980円 0 2008/06/06 10:47:13
FINAL DATEで復元 4 2008/04/28 13:48:57
どうかなぁ? 1 2008/03/20 6:28:57
ヨドバシ札幌店で在庫限定特価! 0 2008/02/21 23:50:30
大阪府内の特価情報ありませんか? 0 2008/02/17 18:16:14
突然認識しなくなるのですが? 5 2008/02/16 1:18:46
使い方で困っています(涙) 9 2008/02/08 23:02:14
町田のヨドバシ 10 2008/02/13 23:43:33
外付けハードディスク 2 2008/01/29 6:54:38
ドライバのインストール 2 2008/02/04 22:03:58

「バッファロー > HD-HS320U2」のクチコミを見る(全 155件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-HS320U2
バッファロー

HD-HS320U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

HD-HS320U2をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング