外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2
教えてください。
この商品を買って一週間。
突然題名のエラーメッセージがPC画面右下に出てくるようになりました。
実はハブを使ってPC本体のUSBに接続していたのですが、
同様にハブを使って接続していた、
IPOD、デジカメを個別につないでも同様のメッセージが出るようになりました。
他のPCではHDD、IPOD、デジカメは認識できるのですが・・・。
ご存知の方がいたら教えてください。
書込番号:6993239
0点
外付けHDDの問題よりも、異常が発生したPC側の問題のような気がしますが・・・
ハブを介さずに直接するなどの対策は試されたのでしょうか?
書込番号:6993254
0点
ご連絡ありがとうございます。
はい。
ハブ無しで、様々なUSBに突き刺しました。
でも、、、ダメでした。
書込番号:6993275
0点
ひろさいさん おはようさん。 たまに効きますが、、、、
効果不明ですが、困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html
書込番号:6993455
0点
ということはそのPCのUSBが不具合を起こしているように思いますが?
PC内のUSB機能は、USBデバイスとして認識されて正常に動いているのでしょうか?
書込番号:6993459
0点
皆様ありがとうございます。
素人なので、
こういうときどうすればいいのか皆目見当がつかず困っています。
かっぱ巻さん
不明と出ます。
エラーが起こっているとは出ません。。。
BRDさん
検索すると同様な症状が起こっている方もいるようですね。。。
はー、
でも、BRDさんの対策は少々私には無理そうです。
壊してしまうのではないかという不安があります。。
書込番号:6993544
0点
「他のPCにつなぐと出ない」「複数のUSB機器で同じ状態」ということからすると、パソコン本体の不具合なのでしょう。
とにかくパソコン本体を正常な状態に戻さないとどうしようもありません。
戻す方法が分からないなら、メーカーパソコンならサポートに相談を、自作パソコンならショップに相談する、詳しい人に相談するなど、ご自身で行動するしかありません。
書込番号:6995707
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-CS500U2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2008/12/15 19:16:25 | |
| 1 | 2008/10/14 19:41:33 | |
| 7 | 2008/09/05 14:24:26 | |
| 5 | 2008/08/14 19:42:18 | |
| 2 | 2008/07/10 23:46:03 | |
| 3 | 2008/06/12 13:11:49 | |
| 1 | 2008/04/27 11:38:49 | |
| 0 | 2008/04/25 16:14:27 | |
| 2 | 2008/04/15 21:28:50 | |
| 12 | 2008/04/10 20:23:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







