『USBデバイスが認識されない!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥23,700

容量:500GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0 HD-CS500U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-CS500U2の価格比較
  • HD-CS500U2のスペック・仕様
  • HD-CS500U2のレビュー
  • HD-CS500U2のクチコミ
  • HD-CS500U2の画像・動画
  • HD-CS500U2のピックアップリスト
  • HD-CS500U2のオークション

HD-CS500U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月下旬

  • HD-CS500U2の価格比較
  • HD-CS500U2のスペック・仕様
  • HD-CS500U2のレビュー
  • HD-CS500U2のクチコミ
  • HD-CS500U2の画像・動画
  • HD-CS500U2のピックアップリスト
  • HD-CS500U2のオークション

『USBデバイスが認識されない!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-CS500U2」のクチコミ掲示板に
HD-CS500U2を新規書き込みHD-CS500U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USBデバイスが認識されない!!

2007/11/17 08:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CS500U2

クチコミ投稿数:10件

教えてください。
この商品を買って一週間。
突然題名のエラーメッセージがPC画面右下に出てくるようになりました。

実はハブを使ってPC本体のUSBに接続していたのですが、
同様にハブを使って接続していた、
IPOD、デジカメを個別につないでも同様のメッセージが出るようになりました。

他のPCではHDD、IPOD、デジカメは認識できるのですが・・・。

ご存知の方がいたら教えてください。

書込番号:6993239

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/17 08:29(1年以上前)

外付けHDDの問題よりも、異常が発生したPC側の問題のような気がしますが・・・

ハブを介さずに直接するなどの対策は試されたのでしょうか?

書込番号:6993254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/17 08:38(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。

はい。
ハブ無しで、様々なUSBに突き刺しました。

でも、、、ダメでした。

書込番号:6993275

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/17 09:52(1年以上前)

ひろさいさん  おはようさん。  たまに効きますが、、、、
効果不明ですが、困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html

書込番号:6993455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/17 09:54(1年以上前)

ということはそのPCのUSBが不具合を起こしているように思いますが?

PC内のUSB機能は、USBデバイスとして認識されて正常に動いているのでしょうか?

書込番号:6993459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/17 10:27(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
素人なので、
こういうときどうすればいいのか皆目見当がつかず困っています。

かっぱ巻さん

不明と出ます。
エラーが起こっているとは出ません。。。

BRDさん

検索すると同様な症状が起こっている方もいるようですね。。。
はー、
でも、BRDさんの対策は少々私には無理そうです。
壊してしまうのではないかという不安があります。。

書込番号:6993544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/17 21:41(1年以上前)

「他のPCにつなぐと出ない」「複数のUSB機器で同じ状態」ということからすると、パソコン本体の不具合なのでしょう。

とにかくパソコン本体を正常な状態に戻さないとどうしようもありません。
戻す方法が分からないなら、メーカーパソコンならサポートに相談を、自作パソコンならショップに相談する、詳しい人に相談するなど、ご自身で行動するしかありません。

書込番号:6995707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/18 08:59(1年以上前)

かっぱ巻さん

ありがとうございます。

その方向で動くことにしました。

やっぱりそれしかありませんよね。

書込番号:6997423

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-CS500U2
バッファロー

HD-CS500U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月下旬

HD-CS500U2をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング