『お願いします。』のクチコミ掲示板

2008年 1月下旬 発売

HD-ES500U2

省電力モードやTurboUSB機能を備えたUSB外付型HDDユニット (500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,800

容量:500GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-ES500U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-ES500U2の価格比較
  • HD-ES500U2のスペック・仕様
  • HD-ES500U2のレビュー
  • HD-ES500U2のクチコミ
  • HD-ES500U2の画像・動画
  • HD-ES500U2のピックアップリスト
  • HD-ES500U2のオークション

HD-ES500U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月下旬

  • HD-ES500U2の価格比較
  • HD-ES500U2のスペック・仕様
  • HD-ES500U2のレビュー
  • HD-ES500U2のクチコミ
  • HD-ES500U2の画像・動画
  • HD-ES500U2のピックアップリスト
  • HD-ES500U2のオークション

『お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-ES500U2」のクチコミ掲示板に
HD-ES500U2を新規書き込みHD-ES500U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2008/07/31 20:40(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2

スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

250U2から HD-ES500U2 に買い換えようと思ってるのですが
ここの書き込みを読むと「バッファロー」より「IO-DATA」の方が良い感じの書き込みが
ありますが、実際の所どうなんでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:8151762

ナイスクチコミ!0


返信する
DRI2さん
クチコミ投稿数:45件

2008/08/01 00:17(1年以上前)

どういうところがI-O DATAの方が優れているのでしょうか??

私は500U2しか使ったことがありませんが、特に不具合・不満点などはありませんよ。

書込番号:8152979

ナイスクチコミ!1


spin0894さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/01 04:55(1年以上前)

バッファローとIOの現行型どちらも所有していますが
IOの方が圧倒的に静かです。

ファンレスなのでケースの剛性や構造の差だと思います。
バッファローのHDDは強度不足で振動が大きいので共振するのがうるさい原因かと。
IOは共振せずほぼ無音に近いです。

IOのHDDを1度使用すれば良さが実感できると思います。

書込番号:8153526

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/01 06:38(1年以上前)

個人的にはメーカーではなく製品単体の出来で選んだ方がいいと思いますね、IOとバッファローの比較なら。ただ、どちらのメーカーも冷却に関しての設計能力はあまり無いので、必要に応じて別途冷却の追加を考えた方が良いでしょう。ファン付きの機種もあるけど「なんちゃってファン付き」みたいな冷却不足な機種もありますから。

書込番号:8153614

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2008/08/01 06:57(1年以上前)

皆様、貴重な意見をありがとうございました。

たしかに冷却は大切なことですね。

安さで「HD-ES500U2」これを買う予定でしたが・・・

「HD-HES500U2」これには後付けで冷却ファンが付く様なので

「HD-HES500U2」も視野に入れてショップに行きたいと思います。

ありがとうございました。。。

書込番号:8153648

ナイスクチコミ!0


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2008/08/04 02:18(1年以上前)

2日にHD-HES640U2 を買いました。

当初の予定とは違いましたが・・・

「HD-HES500U2」14800円 20%ポイント

「HD-HES640U2」14800円 12%ポイント でした。

還元率は若干違いましたが、冷却ファンを頂けるとの事でしたので

「HD-HES640U2」にしました。

使用期間が短いので分かりませんが

振動も、騒音も気になりません。


ただ・・・ 冷却ファンの効果が?分かりづらいかな!?

「なんちゃってファン」かな??



DRI2さん

spin0894さん 

tarmoさん 

ありがとうございました。。

書込番号:8165739

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > HD-ES500U2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクドライブに表示されない・認識されない 3 2015/07/09 22:30:52
中身のHDDを入れ換えて使用。ガワタンでも使える 0 2012/01/31 17:30:01
ドライブを認識しない 11 2010/09/15 2:11:16
私も壊れました・・・。 0 2009/08/26 14:34:01
DVDドライブ? 3 2008/12/19 17:43:27
シールについて 1 2008/12/18 22:37:59
ポータブルとの違い 5 2008/09/24 12:12:17
異音? 0 2008/09/06 11:41:53
暗号化セキュリティーソフトについて 1 2008/12/05 18:24:40
壊れました 7 2009/12/19 7:11:45

「バッファロー > HD-ES500U2」のクチコミを見る(全 362件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-ES500U2
バッファロー

HD-ES500U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月下旬

HD-ES500U2をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング