LinkStation LS-H500GL
[LS-H500GL] Webアクセス機能を備えたLAN外付型HDDユニット (500GB)



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-H500GL
購入検討中ですがFAN動作音はいかがでしょうか?
寝室に置きたいですが、待機状態での騒音レベルはどのような感じか教えて頂ければと思います。
書込番号:7828658
1点

私もLS-H500GLを購入検討中の身で実際に所有していないので、実際の所は分かりませんが・・・。
寝室に置きたいとのことですが、静粛性が条件であれば、やめておいた方が良さそうです。
また、何よりも寝室はホコリが発生し易い場所なので、機械的には悪条件でお薦めできません。
これについては、機種を問わず言えます。
ネットワーク内の何処にでも設置できるNASですから、再検討した方が良いと思います。
実は私も、少し前の機種でLS-320GLを寝室に設置したことがありますが、比較的ファンノイズが小さいはずの
この機種でも気になって眠れませんでした。(気になるレベルは個人差があるでしょうけど)
また、短期間にも関わらずファンにたっぷりとホコリが付着してしまい、分解・清掃を余儀なくされました。
書込番号:7831548
1点

何用に買われるのでしょうか? 実際に使っていますけど。
PC用であれば、PCの電源に連動したHDD電源ON/OFFが有ります。
ON時は待機状態らしき機能は無いと思います。「常時回転してますね」
もしも、REGZA用であれば、「お薦めしません」「ファン音、回転音」
寝室には不向きです。
正直、REGZA用に買って、その日のうちに買い換えたくなりましたから。
今は、時々電源を入れる非常勤勤務のNASになってます。「無意味に近い」(TT)
書込番号:7835027
1点

ありがとうございます、やはりある程度騒音は避けられないようですね、以前にLogitecのFANレス購入しましたがソフトバグの問題で返品、I/O DATAの機種を購入しましたがFAN騒音で常時使用に絶えられずバックアップ専用に使用していました、本当は別の部屋に持っていけば良いのでしょうけどね。ちょっと価格帯が違いますがBUFFALO LinkStationでFANレスが出ているみたいなので検討してみます!
書込番号:7835586
1点

これですか?
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-wsgl_r1/index.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/21359.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0402/pclabo44.htm
一概には言えないと思いますが、性能と静かさはトレードオフなんでしょうね。
逆に、用途と予算にマッチすれば、非常に魅力的ですね。
3.5" HDD搭載製品も、そろそろ静寂性にこだわって欲しいものです。
書込番号:7835835
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation LS-H500GL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/09/11 7:56:45 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/31 4:39:55 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/15 12:44:18 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/11 19:01:15 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/03 22:56:08 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/18 23:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/02 21:36:22 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/19 15:34:06 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/06 11:22:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/24 22:40:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





