HD-HES1.0TU2
[HD-HES1.0TU2] 「TurboUSB」機能を備えたUSB外付型HDDユニット (1.0TB)
外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HES1.0TU2
torne外付け用にビックカメラ池袋西口店で購入。
1週間ほどしてPS3の電源を入れたらパキっと音がして、
それ以降、電源が入ると異音がし、認識しなくなりました。
試しにWindows7マシンにつなげても認識しませんでした。
HDDがどこのOEMか分解してないので分からないのですが、
外箱には、白○と朱色○のシールが貼ってありました。
ビックカメラに行ったら、同商品と取り替えてくれました。
外箱のシールはやっぱり白○と朱色○でした。
他の色のシールをお店の人に探してもらったのですが
なかったので、仕方なく同じのを持って帰りました。
取り替えてから一週間ほどは普通に使用できたのですが、
やはり1週間過ぎて、気づいたら異音がして、PS3、Winマシンでも
認識しなくなりました。
またビックカメラに行ってきますorz
ちなみに設置環境は、室温10~20度くらい
PS3が熱くなるのでの排気口そばは避けて、
少し離して縦置きしてました。
環境的には悪くないはず。。
書込番号:11283779
1点
HDDじゃなくてケースが不良の可能性もありますけどね…
見る限り縦置きでもいいデザインしてるはずです。
次交換されても同じく不良なら差額で別メーカーの品物にしてもらったほうが精神的に良いですね。
原因追求するのは気にはなると思いますが時間の無駄だと思いますし。
気にしてもユーザーには何もできない事はしょうがないです。
1週間は使えちゃうのが逆に不思議ですよね。
書込番号:11287440
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-HES1.0TU2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/12/31 20:36:16 | |
| 9 | 2010/10/13 13:31:33 | |
| 0 | 2010/06/25 12:34:07 | |
| 2 | 2010/06/18 1:56:50 | |
| 0 | 2010/05/08 20:40:04 | |
| 1 | 2010/04/30 15:21:05 | |
| 2 | 2010/04/27 16:17:20 | |
| 1 | 2010/04/24 17:22:58 | |
| 0 | 2010/04/24 0:49:28 | |
| 4 | 2010/04/22 21:04:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






