HD-PF160U2-BK
[HD-PF160U2-BK] 巻きピタケーブル収納を採用したUSB2.0対応ポータブルHDD(160GB/ブラック)。本体価格は16,800円



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PF160U2-BK
データ(主に写真)に保存する際に、DVDとCD-R等あると思うのですが、両者のちがいはなんでしょうか?DVDはよく録画用と記載がありますが、今まで、データも保存できました。そこで違いがあれば教えてください。
書込番号:8497329
0点

記録方式の詳しい事は説明出来ませんので
まずは違いとしての部分だけをコメントします
@記録容量の違い
最近の一般的なCD-Rで700MB程度ですがDVD(片面1層)は4.7Gになりますので
CD-Rに比べて5倍以上の容量があると言えます
A耐久性の違い
メディアの質も重要ですがCD-Rに比べてDVD記録型の方が耐久性では劣ります
CD-Rの場合は低価格なスピンドル品でもそこそこですから
さて・・・
DVDの記録方式には幾つかの種類がある事はご存知ですか?
列挙しますとDVD-R/DVD-RW・DVD+R/DVD+RW・DVD-RAMとなり
更にDVD-R/DVD-RW・とDVD+R/DVD+RWにはDL(ダブルレイヤー)と呼ばれる片面2層(8.54G)の記録方式もありますし
DVD-RAMに関してはカートリッジに入った両面1層(9.4G)もあって
記録させるにはそれぞれの規格を扱えるドライブが必要になります
最も広く普及してる規格としてはDVD-R/DVD-RW規格になりますが
この規格は市販のDVD再生ドライブとの相性も良く
普及度が高いお陰でメディア自体も低価格で購入出来ますので
因みにCD-R/CD-RW規格は一つですのでご心配無く
容量的な面から言えばDVD-Rが一番コストパフォーマンスも良く
耐久性・保管の容易さから言えばCD-Rに軍配が上がるかと思われますが
俺としては容量デカくて写真を探すのが大変になるDVD-Rより
少量ずつをインデックス出来るCD-Rの方が使い易いと思っています
まぁ〜大容量の画像データーを扱うようなカメラも有りませんので
DVD-Rへの記録は動画用に使ってるだけですね
書込番号:8497540
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-PF160U2-BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/01/02 20:02:09 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/14 15:46:56 |
![]() ![]() |
12 | 2009/03/09 6:46:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/21 19:54:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/27 12:47:09 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 12:09:50 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/17 19:55:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/27 8:58:40 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/16 6:04:08 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/15 0:18:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





