『USBHD→LSへのデータ移行について』のクチコミ掲示板

2008年 6月中旬 発売

LinkStation LS-WH1.0TGL/R1

ミラーリング機能やWebアクセス機能を備えたLAN接続HDDユニット (1.0TB)。本体価格は46,600円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥40,200

ドライブベイ数:HDDx2 容量:HDD:1TB DLNA:○ LinkStation LS-WH1.0TGL/R1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-WH1.0TGL/R1の価格比較
  • LinkStation LS-WH1.0TGL/R1のスペック・仕様
  • LinkStation LS-WH1.0TGL/R1のレビュー
  • LinkStation LS-WH1.0TGL/R1のクチコミ
  • LinkStation LS-WH1.0TGL/R1の画像・動画
  • LinkStation LS-WH1.0TGL/R1のピックアップリスト
  • LinkStation LS-WH1.0TGL/R1のオークション

LinkStation LS-WH1.0TGL/R1バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月中旬

  • LinkStation LS-WH1.0TGL/R1の価格比較
  • LinkStation LS-WH1.0TGL/R1のスペック・仕様
  • LinkStation LS-WH1.0TGL/R1のレビュー
  • LinkStation LS-WH1.0TGL/R1のクチコミ
  • LinkStation LS-WH1.0TGL/R1の画像・動画
  • LinkStation LS-WH1.0TGL/R1のピックアップリスト
  • LinkStation LS-WH1.0TGL/R1のオークション

『USBHD→LSへのデータ移行について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS-WH1.0TGL/R1」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-WH1.0TGL/R1を新規書き込みLinkStation LS-WH1.0TGL/R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USBHD→LSへのデータ移行について

2010/01/24 14:24(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-WH1.0TGL/R1

クチコミ投稿数:4件

すいませんが、教えてください。

あたらしくLS(LS-WH1.0TGL/R1)を購入しました。
今までIOデータのUSBHD(320G)を使っていましたが、
データ容量が足らなくなってきたことと、ノートPCを新調してUSB接続が
煩わしくなったためLSを買って無線環境を整えました。

現在200G近いUSBHDのデータをLSへUSB(2.0)で移行していますが、
とても時間がかかります。
ざっくり36時間くらい?
知り合いから100Base接続よりもUSB2.0の方が転送速度は速いと聞いてUSBでの移行をしています。

200GBのデータ移行はこれくらいかかっても致し方ないのでしょうか?
もしかして有線LAN(100Base)の方が早いですか?
そのほかいい方法(早くデータ移行が完了する)があれば教えてください。

尚、LAN構成は以下の通りです。

PC---(無線LAN)---ルーター---(100Base)---LS---(USB2.0)---USBHDD
※今のデータ転送はLS---(USB2.0)---USBHDD間のみです。

書込番号:10832110

ナイスクチコミ!0


返信する
u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/24 20:11(1年以上前)

>200GBのデータ移行はこれくらいかかっても致し方ないのでしょうか?
>もしかして有線LAN(100Base)の方が早いですか?

100BASE-TXだと、理論値で毎秒約12MBでUSB2.0だと、理論値で毎秒60MB/sですが、
そんなに出るUSB2.0は見たことないです。実際は平均30MB/sも出ればかなり高速・・・
なので、USB2.0でデータを移動した方が高速かと。

>そのほかいい方法(早くデータ移行が完了する)があれば教えてください。
 ネットワーク越しのファイル転送だと、FireFileCopyなどのコピーツールを使用する
と若干(?)高速になります。

書込番号:10833608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/25 22:21(1年以上前)

u-popoさん


ご返信ありがとうございます。
掲示板に書き込みをしてから、いろいろと試してみました。

現象を補足しますと、

【転送速度】
USB2.0:1.2MB
LAN(1G):12MB

という結果でした。
もはやUSBは1.1の転送速度で、1000BASEは100BASE並み。

USBもLANも自動認識ですよね?
なぜかとても遅いです。

そこで取り急ぎはLANでPCとLSを直結させ作業は終了。
USBよりは早かったので助かりましたが、転送速度には納得いってません。

何が原因かお分かりでしょうか?

書込番号:10839270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/25 22:25(1年以上前)

すいません、補足します。

ルータに繋ぐときは100BASEでしたが、PCは1000BASE対応でしたのでLSと繋ぐと1000BASEになります。

書込番号:10839302

ナイスクチコミ!0


u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/26 00:17(1年以上前)

>USBもLANも自動認識ですよね?
LANの場合は、設定にもよりますが、一般家庭用の場合は、ほぼ自動ですね。
PCのLANも設定変更しない限りほぼ自動ですね。1Gbpsでリンクできない場合
や1Gbpsと100Mbpsだと、遅い方に合わせてますので、LANについては問題無い
と思います。

USBは2.0で認識できない場合は1.1になったりした記憶がありますが
USB2.0で1.2MB->9.6Mbpsこれは明らかにUSB1.1の速度になってますね・・・
ただ、仕様的にはどちらもUSB2.0なのを考慮すると、、、どっちかが
仕様をキッチリ満たしていないとしか言えないですね・・・

書込番号:10840175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2010/01/26 22:02(1年以上前)

> USB2.0:1.2MB
> LAN(1G):12MB
> という結果でした。
> もはやUSBは1.1の転送速度で、 1000BASEは100BASE並み。

確かに USB の方は遅いとは思いますが、LAN の方は 1000BASE でもそれ位ではないでしょうか。

USB HDD から転送するのですから、LANの時も初段はUSBですよね。
実効速度の場合、経路中のクリティカルパスに足を引っ張られます。
ちなみにLANの場合、どのような構成なのでしょうか?

USB2.0 の 480Mbps や 1000MBASEの 1Gbps は理論値と云うか、
最大瞬間速度のようなものですし、生データ以外にも制御用データも必要です。

書込番号:10844155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/30 13:29(1年以上前)

みなさん

ご親切にアドバイスありがとうございます。
USBについてがなっとくできませんが、おっしゃる通りあくまで理論値なので
気にしないようにします。
※あれからケーブルまでしらべてcat5eに替えましたが、変わりませんでした。

ファイル1個と複数ファイルでは別処理も走りますから、確かに遅くなるのかもしれません。

ありがとうございました。

書込番号:10860876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > LinkStation LS-WH1.0TGL/R1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
換装によ容量アップはどこまで? 4 2018/01/10 17:47:09
なんだか、よくわからない?? 3 2012/07/09 11:07:13
HDDの交換について 0 2011/12/03 12:51:46
iランプが点滅 2 2011/05/20 16:25:51
ログイン出来ない 5 2011/06/04 12:15:45
HDDの換装による容量アップについて 2 2011/01/09 22:43:26
共有プリンタについて 1 2010/05/20 22:53:17
異音がします 2 2010/11/07 23:13:23
ハードディスクの交換について 3 2010/03/14 21:12:21
USBHD→LSへのデータ移行について 6 2010/01/30 13:29:26

「バッファロー > LinkStation LS-WH1.0TGL/R1」のクチコミを見る(全 204件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-WH1.0TGL/R1
バッファロー

LinkStation LS-WH1.0TGL/R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月中旬

LinkStation LS-WH1.0TGL/R1をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング