HD-CE500U2
東芝「REGZA」の録画機能に対応した外付HDDユニット(500GB)。本体価格は17,800円



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE500U2
今まで外付けHDDは買ったらフォーマットしていたのですがそれらは容量がせいぜい250GB
程度のものがほとんどで500GBを買ったのは初めてです。
250GBでもフォーマットするとかなり時間がかかるのに500GBとなると、、、
この製品をお使いの方、また同等の製品をお使いの方、フォーマットの必要性、かかる時間
などを教えていただけると幸いです。
また、この製品はウインドウズXPにてフォーマットしても、ビスタで問題なく使用できるのでしょうか???
書込番号:10401689
0点

クイックで済ませる方も居ますが初回はフルフォーマットて人多いんじゃないかな
>また、この製品はウインドウズXPにてフォーマットしても、ビスタで問題なく使用できるのでしょうか???
OKです
書込番号:10401711
0点

がんこなオークさん、早速のレスありがとうございます。
XPでフォーマット、しビスタでも使用OKなんですね。
ところでクイックフォーマットとフルフォーマットでは何が違うんでしょうか??
書込番号:10401748
0点

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060329/233687/
自分である程度は調べてわからない場合に質問するのがよいです。
書込番号:10401801
2点

>フォーマットの必要性、かかる時間
必要性って 自分で必要かどうかでしょう
かかる時間ってのも250Gの倍ってぐらいで
ちなみに自分はパフォーマンスにそれほどこだわりませんので
このようなフォーマット済み製品ならコンバートで終わらしてます
書込番号:10402206
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-CE500U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/02/26 19:40:51 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/24 14:54:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/25 18:54:02 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/07 0:55:53 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/03 20:30:58 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/03 18:42:44 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/15 17:12:19 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/01 23:05:03 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/27 0:38:48 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/26 23:37:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





