『東芝 REGZA 37ZV500での使用』のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

HD-CE500U2

東芝「REGZA」の録画機能に対応した外付HDDユニット(500GB)。本体価格は17,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

容量:500GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-CE500U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-CE500U2の価格比較
  • HD-CE500U2のスペック・仕様
  • HD-CE500U2のレビュー
  • HD-CE500U2のクチコミ
  • HD-CE500U2の画像・動画
  • HD-CE500U2のピックアップリスト
  • HD-CE500U2のオークション

HD-CE500U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • HD-CE500U2の価格比較
  • HD-CE500U2のスペック・仕様
  • HD-CE500U2のレビュー
  • HD-CE500U2のクチコミ
  • HD-CE500U2の画像・動画
  • HD-CE500U2のピックアップリスト
  • HD-CE500U2のオークション

『東芝 REGZA 37ZV500での使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-CE500U2」のクチコミ掲示板に
HD-CE500U2を新規書き込みHD-CE500U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 東芝 REGZA 37ZV500での使用

2008/11/16 22:29(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE500U2

クチコミ投稿数:25件 らき☆おた 

REGZA 37ZV500で使用したいのですが、IO−DATAのHDCN-U500とこちらのHS-CE500U2でしたらどちらがよろしいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8650718

ナイスクチコミ!0


返信する
IZUみんさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/07 09:38(1年以上前)

当初、拡張性を考えてバッファローLSH500GLで録画していましたが、電源ON.OFFの連動が出来ないので不便さを感じていました。
先日HD−CE500USを使用している方のクチコミで電源が連動可能ということで即日購入しました。
通常設定ではTV電源が入っている間は常時ON状態になっていますがREGZAの省エネ設定にすると一定時間アクセスしないと電源がOFFになります。予約録画時も問題なく動作します。
他のクチコミによるとアイオーデータの外付けHDDは電源連動がうまくいかなようなことが書かれています。

書込番号:8746758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/28 17:45(1年以上前)


私は10月にアイオデータの方を購入しましたが、連動電源のON/OFFと録画も問題なく使用出来ていますよ。


どちらもそう変わりないと思います。

書込番号:8851731

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > HD-CE500U2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-CE500U2
バッファロー

HD-CE500U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

HD-CE500U2をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング