



AX4Tは時々インターネットにつながらなくなりませんか?
オウルテック、スチール製 OWL-602W 筐体のせいかな?
電気抜きをするとすぐインターネットにつながるようになるんですが。
電源のせいではない。
書込番号:4515150
0点

フェイレイは人造人間さん こんにちは。 筐体アースしてみますか?
書込番号:4515191
0点

BRDさん、おはようございます。
アースってどうやるのか知りませんが、自分なりにやってみた事がありまして、筐体内部にビニール皮膜つきの銅線をガムテープで張付けて、
水道管やアルミサッシくっつけて観た事があったんですが、あまり変わらなかったような感じでした。アルミサッシの方はなんか現象が起きる回数が増えたような・・・厳密には調査していませんが。
現象が起きる回数は月に2度ぐらいなんですが、サッシに銅線を張付けたら週に1回は起きたような?
マザーに線を張ったら良かったですかね?
気になる事
テレビの室内アンテナに手の爪側の皮膚で触ると、
私の場合、皮膚が敏感なのか?ピリピリ電気を感じ取れるんですよ、ちょっとピリピリで痛い感覚。
それと同じ皮膚感覚を、パソコン筐体内部のスチール部分に触れるとピリピリ痛い感じがある。
書込番号:4516890
0点

ACコンセントを抜いて 触ったときビリビリしなければ 軽い漏電かも?
筐体の止めネジに電線を繋ぎ、地球に繋がった物と繋ぐと アースになります。
大地に埋めたアース棒、水道管、壁のコンセントにあればアース端子など。
書込番号:4516907
0点


「AOPEN > AX4T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2005/10/22 14:14:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/19 13:02:31 |
![]() ![]() |
1 | 2002/02/14 19:40:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/14 13:11:46 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/06 22:06:07 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/04 1:06:06 |
![]() ![]() |
7 | 2001/12/04 1:04:32 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/02 21:21:39 |
![]() ![]() |
4 | 2001/12/09 5:27:44 |
![]() ![]() |
7 | 2001/11/28 10:32:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





