マニュアルのCMOSクリアの項目に書かれているジャンパピンが実際には存在しないんですけど・・・・
正しいマニュアルってどっかにあるんでしょうか?
書込番号:969428
0点
かりゅーん さんこんばんわ
IDEソケットの脇に、マニュアルではクリアー用のジャンパピンがあることになっていますけど、実際は見付からないのでしょうか?
その場合は、ボタン電池を外して、4〜5分放置することでクリアーできると思います。
書込番号:969488
0点
2002/09/28 09:29(1年以上前)
ASUSはコネクタが付いてないのが多いと思うが
なので、半田面をショートして下さいと書いてあった様なです。
書込番号:969743
0点
2002/09/28 15:30(1年以上前)
ありがとうございます。
とりあえず、電池外してCMOSクリアはできたのですが、
>ASUSはコネクタが付いてないのが多いと思うが
>なので、半田面をショートして下さいと書いてあった様なです。
そういうもんなんですねぇ。
マニュアルにあるマザーの写真には、ジャンパがあるのに・・
書込番号:970277
0点
「ASUS > A7N266-VM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/02/19 13:05:35 | |
| 5 | 2003/12/28 16:09:56 | |
| 7 | 2003/12/14 1:29:00 | |
| 3 | 2003/09/18 9:04:00 | |
| 1 | 2003/07/18 20:29:25 | |
| 2 | 2003/07/15 9:07:57 | |
| 2 | 2003/07/11 15:54:10 | |
| 0 | 2003/04/07 11:50:48 | |
| 8 | 2003/07/11 15:52:54 | |
| 11 | 2003/01/23 22:00:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







