グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER 128 (AGP 32MB)
以前、メモリについて質問した者です。
この時はたくさんのお返事ありがとうございました。
実は、悩みごとがもう1つあるのでご教授していただけると幸いです。
自作パソコンでALL IN WONDER128,32MB(リテール品)を利用しています。
添付ソフト(TVチューナ)は予約録画機能がありますが、パソコンが
スタンバイ状態からでは動作しません。
別な方法として、BIOSでPCの立ち上げ時刻を設定し、その後にソフトの
予約録画で時刻設定して番組をキャプチャしようとしています。
※録画終了後は電源OFFソフトでパソコンを落とすように設定します。
簡単に言うと、普通のビデオと同じような使い方をしたいです。
どなたかお詳しい方(実践されている方)はおりませんか?
是非、下記について教えてください。(悩んでます)
1.スタンバイ状態からの予約録画は、技術的に不可能なのでしょうか?
(ATIのHPを見ても良く分かりませんでした)
2.BIOS(AWORD-BIOS)は書き込み制限(回数)はあるのでしょうか?
(PC立ち上げはその都度、BIOSを変更しなければならないので)
3.上記1と2について技術的に不可能(ふさわしくない)な場合、何か
良い方法はないでしょうか?
(やっぱりビデオデッキを買った方が良いのかな?)
<< 自作パソコンのスペック >>
CPU:Penrium3-733MHZ(FCPGA)
チップセット:VIA Apollo-Pro133A
メモリ:256MB(PC-100 CL2)、HDD:20GB
サウンドカード:Sound BlusterLive
- よろしくお願い致します -
書込番号:17615
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ATI > ALL-IN-WONDER 128 (AGP 32MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/01/24 4:22:13 | |
| 4 | 2005/01/24 4:53:00 | |
| 2 | 2001/11/04 15:16:32 | |
| 1 | 2001/09/09 1:46:55 | |
| 5 | 2001/05/17 1:24:11 | |
| 3 | 2001/03/02 19:09:44 | |
| 3 | 2000/07/28 8:42:23 | |
| 0 | 2000/06/20 2:48:06 | |
| 1 | 2000/06/15 23:13:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







