『やはり、ダメ?』のクチコミ掲示板

2002年10月11日 登録

RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 9000 PRO バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/128MB RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)の価格比較
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のレビュー
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のクチコミ
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)の画像・動画
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のオークション

RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月11日

  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)の価格比較
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のレビュー
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のクチコミ
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)の画像・動画
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)のオークション

『やはり、ダメ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)を新規書き込みRADEON 9000 PRO (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

やはり、ダメ?

2002/11/04 10:03(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)

スレ主 へたれ空宙人さん

FF11のことなんですが・・・・・
今日、FF11のベンチマークソフトで計測しましたが
スコア「3461」でした。画像は17インチTFTな為か、やや
ぼやけた感じになり残念でした(ベンチなんで1024×768固定)
やはり、このカードでは無理かな?

書込番号:1043953

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/04 10:14(1年以上前)

16ビットに落とせば少しは上がるかな

書込番号:1043982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/04 10:32(1年以上前)

http://www.playonline.com/ff11win/win9.html
を見る限りでは、公式ベンチマークソフトでその値をとるなら快適に動作すると思いますが。

書込番号:1044017

ナイスクチコミ!0


スレ主 へたれ空宙人さん

2002/11/04 11:18(1年以上前)

こんちは。
レスどうもです、とりあえず11月7日にゲームソフト買ってみます
ただ、ベンチの画像が「ぼやけてた」のが凄く心配です。
画面のプロパティで1280×1024と1024×768の両方を試したん
ですが、同じに見えました(ぼやけかた)
モニターがTFTで1280×1024固定タイプなのが原因かも?ですが

このボードは「発熱」が低いのとファンが静かなんで気に入ってるんですが、GF系のVGAを買う事も考えます。

FF11のベータテスターでラデオン9700の使用者もいたので
期待してましたが・・・・・。

書込番号:1044120

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/11/04 14:31(1年以上前)

このベンチは640X480固定なので、画面のプロパティで1280X1024や1024X768に
設定しても、ベンチマークは640X480で実行されます。
液晶モニターは1280X1024固定のものを640X480で表示させるとかなりぼやける
はずです。液晶モニターはそういうものだと思ったほうがいいかも。
おそらくぼやけはRadeonが原因ではないと思われます。

書込番号:1044511

ナイスクチコミ!0


スレ主 へたれ空宙人さん

2002/11/04 15:40(1年以上前)

こんちは、グラスさん。
おおぉ!そうだったんですか!!
やや、明るい感じになってきました
兎に角、ソフトをインストールしないと話になりませんが
期待が持てるようになりました。
ありがとです。

書込番号:1044643

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/05 05:38(1年以上前)

製品版はRADEONはサポートしていないと言う噂がありますが、、、、<少なくともデモ版は動かなかったそうですね。

実際どーなんでしょ?スクエアからは公式にそういうコメントないしナァ、、、(^^;

書込番号:1046238

ナイスクチコミ!0


スレ主 へたれ空宙人さん

2002/11/07 15:31(1年以上前)

動きました・・・・・疲れた〜。

登録画面で止まってしまい、混んでいるだろうと考えたてたら
ファイアーウォールソフトが止めてました・・・・・(約20分)
登録画面が全画面表示なんで気が付きませんでした。
落とし穴です→俺だけ??

ただ、RADOEN9000PROでは1024×768が最大解像度で
私の持っているモニターは1280×1024(固定)なんでやや、ピント
が甘くなります。
VGAの性能で解像度が変わるとの事でした
動き自体はまだ昼なんでサーバーが空いてるせいか軽かったです
来月になったらRADOEN9500を買おうかな?

書込番号:1051128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
途中まで画面がでません 3 2004/04/05 7:52:49
熱? 2 2004/03/15 1:57:28
干渉 2 2004/02/07 10:34:31
日本語マニュアル 2 2003/12/15 20:23:32
ノートにのせられるG/Bってなんですか? 11 2003/10/09 17:48:02
再検討をしてみました^^ 5 2003/07/01 11:21:00
ご相談:お勧めのグラフィックカード教えてください(^-^; 8 2003/06/27 22:43:21
ラオックスで 4 2003/05/31 0:14:41
RADEONの新しいドライバー 5 2003/05/28 3:26:23
TV-OUT 設定について 3 2003/06/03 21:24:25

「ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 237件)

この製品の最安価格を見る

RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)
ATI

RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月11日

RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング