グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9800 XT (AGP 256MB)
現在グラフィックカードの乗せ換えを考えています。
使用目的は、DVD鑑賞、ビデオキャプチャー、動画処理、エンコード、たまにゲーム、画像処理です。
ゲームはDirectX8とDirectX9のゲームをプレイします。
そのため、DirectX9対応のカードに乗せ換えを検討しています。
Geforceよりも、2Dの画質のよい(と言われている)RADEONを検討しているのですが、キャプチャーカードとの相性、実際の画質はどうなのでしょうか?
また、土日などは24時間フル稼働ですが、問題なく使用することは可能でしょうか?
(夏なので、発熱の心配をしています。)
M/B:ASUS P4P800 SE
ビデオカード:カノープス スペクトラWX25(Geforce4Ti4600)
キャプチャーカード:カノープス MTV2000
よろしくお願い致します。
書込番号:3088850
0点
とりあえず、
メインマシンは、Radeon9600pro+MTV1000+i865Gマザー+WindowsXP
サブは、Radeon7000+QSTV2004+nForce2マザー+Windows2000
で、普通に使えています。
QSTV2004は、Father起動時にHDDに負荷をかけると、OSごと落ちることがあります。
予約録画は今のところノートラブル。
書込番号:3089144
0点
2004/08/02 23:03(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
2台ともRADEONのようですが、
ビデオカードのメーカーと使用しているドライバーを教えて下さい。
MTV1000ののコントローラはメディアクルーズでしょうか?
Geforceを使用した経験はありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:3100721
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ATI > RADEON 9800 XT (AGP 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2013/09/07 0:44:48 | |
| 1 | 2006/06/07 23:57:53 | |
| 6 | 2006/05/12 0:22:30 | |
| 8 | 2006/01/21 0:42:24 | |
| 10 | 2006/02/11 10:06:15 | |
| 1 | 2005/02/16 6:20:29 | |
| 6 | 2004/12/25 16:53:06 | |
| 9 | 2004/10/19 16:08:03 | |
| 8 | 2004/09/19 22:34:47 | |
| 3 | 2004/08/03 1:04:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







