グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
今日7950GTから8800GTに乗り換えました
ドライバーインストール後Windowsを起動するとなぜか途中で
再起動させられます(「ようこそ」の画面の手前で)、これを3,4回繰り返し
やっと立ち上がる。普通に問題なく立ち上がるときもあります
3DMarkベンチは問題なく完走します
PC構成:
CPU:E6600(OC 3.0G)
CPUクーラー:3DRocketCooler
室温17度 アイドリング時38〜40℃ 負荷時47〜49℃
M/B:P5B-Deluxe
MEM:DDR2-800 1G X 2
VGA:EN8800GT/G/HTDP/512M/R2
アイドリング時45〜47℃ 負荷時54〜56℃
HDD1:250GB
電源:S12 ENERGY+ SS-550HT
OS :XP HOME
以上の構成です。
あとDirectX診断ツールのディスプレイ注意のとこにこんな文章が
「ファイル nv4_disp.dll はデジタル署名されていません。 このファイルは Microsoft Windows Hardware Quality Lab (WHQL) でテストされていません。ハードウェア デバイスの製造者から WHQL ロゴ付きのドライバを得られる場合があります。」
どういうことがさっぱりわかりません。
みなさんアドバイスおねがいします
書込番号:7281628
0点
こんにちは、Birdeagleさん
ドライバーは付属CDの(169.06)いれてます
書込番号:7281812
0点
自分は1GB版を使用していますが、
付属CDのドライバー169.06は使用できませんでした。
それを使用するとWindowsのデスクトップ画面が出る前にディスプレイが
スタンバイになってしまって何も表示されなくなります。
サイトから最新169.21をダウンロードして使用してみてください。
自分の場合、VISTAですので169.25を使用して問題なく動作しています。
書込番号:7281944
1点
kazu-p さんの言うとおりドライバーを入れ替えたら直りました。
ありがとうございますー
助かりました
書込番号:7282648
0点
関係ない質問ですが・・
いまのMB(P5B−DX)は新発売のCore 2 Duo E8400に対応してますでしょうか?
書込番号:7282668
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/06/27 21:14:46 | |
| 3 | 2008/05/18 23:09:21 | |
| 1 | 2008/05/12 0:12:06 | |
| 0 | 2008/04/09 0:38:28 | |
| 2 | 2008/03/23 23:54:26 | |
| 6 | 2008/03/19 20:01:59 | |
| 3 | 2008/03/12 18:23:38 | |
| 6 | 2008/03/06 10:56:25 | |
| 11 | 2008/03/04 16:34:06 | |
| 5 | 2008/02/27 13:45:30 |
「ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 305件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







