グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
EN8800GT/G/HTDP/512M/R2で使えるらしいので記載しておきます。
EVEREST Ultimate EditionのTrial Versionにて[コンピューター] → [センサー]の
[GPUダイオード]の項目に温度が表示されていることを確認。
この温度はSmartDoctorとも一致しています。
ということで日常的に温度変化の記録が可能なので、ベンチ・ゲーム中などの温度確認ができます。
しかしこの温度は謎だなあ・・・・・
http://cowscorpion.com/dl/EVERESTUltimateEdition.html
everestultimate450.exe (V4.50 インストール版)
everestultimate_build_1314.zip(V4.20 インストール不要)
1.ファイルメニュー → 設定 → [ハードウェアモニタリング] → [ログ]
2.HTMLもしくはCSVファイルへの記録のチェックとファイルの作成先を指定、
とりあえず日付・時間・GPUダイオードにチェックを入れて確認。(あとは必要に応じて選択)
3.指定したファイルにログとして記録される。
システムトレイのアイコンが目障りだと思うので必要に応じて
[ハードウェアモニタリング] → [センサーアイコン] のチェックを外します。
書込番号:7649446
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/06/27 21:14:46 | |
| 3 | 2008/05/18 23:09:21 | |
| 1 | 2008/05/12 0:12:06 | |
| 0 | 2008/04/09 0:38:28 | |
| 2 | 2008/03/23 23:54:26 | |
| 6 | 2008/03/19 20:01:59 | |
| 3 | 2008/03/12 18:23:38 | |
| 6 | 2008/03/06 10:56:25 | |
| 11 | 2008/03/04 16:34:06 | |
| 5 | 2008/02/27 13:45:30 |
「ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 305件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






