『現在は…』のクチコミ掲示板

2008年 8月28日 登録

EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)

RADEON HD 4850を搭載したPCI Express2.0 x16バス用ビデオカード(DDR3-SDRAM 512MB/Glaciator搭載モデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4850 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:DDR3/512MB EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)のオークション

EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月28日

  • EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)のオークション

『現在は…』 のクチコミ掲示板

RSS


「EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)を新規書き込みEAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

現在は…

2015/03/07 18:38(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件

…EAH4850の2枚差しなんですが、HD6850 1GB×1にした場合って速度的な処は、どちらが速いのでしょう?

書込番号:18553000

ナイスクチコミ!0


返信する
nabex2さん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:4件 EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)のオーナーEAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)の満足度5

2015/03/08 05:18(1年以上前)

アプリケーション側が2枚ざしに対応している場合とそうでない場合がありますので、
結局1枚の6850以上が早いケースが、過去の実績でした。
私の場合、6870一枚のほうが早かったです。

書込番号:18554953

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2015/03/08 05:31(1年以上前)

SLI/CF 一枚買って,二枚目購入・・・
結局は,最新グラボ 一枚の方が高性能・・・何てことが!!!

書込番号:18554963

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2015/03/08 06:27(1年以上前)

CrossFireが有効に働くなら同等かやや上ですから、今から乗り換えるには半端な性能ですね。
0〜3千円で手に入るなら決めてもいいかも知れないですが、中古でしょうから何時まで保つかは判りません。

それに今後はDirectX12が有効に働く世代の方がいいでしょうから、もう一世代後のRADEON HD7000シリーズ以降がいいと思います。
性能で言えばRADEON HD7770で互角かやや下、RADEON HD7850以上が好ましいのではないでしょうか。

書込番号:18555022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件

2015/03/08 06:46(1年以上前)

皆さん御親切に有難うございますm(_ _)m

リサイクルショップで未使用品¥4800で見つけたので「どうなんでしょ(・・?) 」と思ったのですが、大した性能向上は望めないという事ですね…

CORE i5辺りで組みなおす際に、PCI Express 3.0 x16のモノにした方が良さそうですね
※現在のマザーもRAMPAGE FORMULAで、もう古いしね
http://kakaku.com/item/05402013358/spec/

書込番号:18555042

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)
ASUS

EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 8月28日

EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング