グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > MX400-A (AGP 32MB)
MX-400Aを使用してTVをキャプチャーしたら(WinDVRソフトで)
音にノイズがのります。なんとか、ノイズは消えないものでしょうか?
それとも、こんなものなのでしょうか?
教えてください。
書込番号:449644
0点
2002/01/01 08:54(1年以上前)
貴方のPCオーディオシステムは判りませんが、そんなものじゃないのですか?
複合型ですし
一度、アース周り・接続ケーブル等を再確認してみたら如何でしょうか?
音のノイズも難しいですネ!
クロストーク・ハムノイズ・SN比等色々あります。
測定器があれば比較的簡単ですが、無ければ耳に頼らなければなりませんものネ!
書込番号:449741
0点
2002/01/02 04:49(1年以上前)
私も以前このカードにてTVをWINDVRにてキャプチャーした場合に
ノイズ(ピーっていう感じで)のってました。
私もいかんせん初心者ですので、店員さんに聞いたところ
PC内部か外部のノイズがのってるだろうという話でした。
外部ならループバックケーブル(だっけか?)に銀紙巻いとけ
みたいなこといわれましたが(冗談だったのかも(汗))。
ちなみに私はめんどくさかったのでサウンドカードをCMIだったのを
SoundBlasterに(安いのがあったので)変えたらすっきり直りました。
あと、経験的に録音の音量を大きすぎるといかんような気もします。
書込番号:450833
0点
2002/01/14 03:37(1年以上前)
ありがとう御座いました。
オンボードだったので、サウンドカード購入し、
使用したら、直りました。
ふぅ〜 よかった。
書込番号:471657
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > MX400-A (AGP 32MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2002/05/07 8:04:14 | |
| 16 | 2002/05/02 16:25:55 | |
| 1 | 2002/04/26 13:48:24 | |
| 0 | 2002/03/30 23:56:26 | |
| 2 | 2002/03/09 8:34:37 | |
| 2 | 2002/02/27 15:49:23 | |
| 4 | 2002/02/23 1:43:19 | |
| 2 | 2002/02/08 23:56:53 | |
| 5 | 2002/02/06 0:51:43 | |
| 2 | 2002/02/05 0:54:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







