


グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus FX5700-DV128 (AGP 128MB)


使用を始めて数ヶ月、起動後のPOST画面でブロックノイズが入ります。
POSTコードの表示にノイズが入ったり、文字が乱れたりするのですがOSが起動すると何ら問題なく使えます。
これはカード自体の問題でしょうか? 修理が必要?
Pentium4 2.4GHz(FSB533)
GA-8PE800 Ultra
PC2700 DDR-SDRAM 256MB x2
Maxtor 6Y160P0
AOpen CRWD5232AAH
書込番号:3482472
0点


2004/12/05 20:22(1年以上前)
過去ログ
"[3209394]DVI接続について"はごらんになりましたか?
DVI接続の場合モニターとの相性が濃厚です。
しかし初期不良も疑ってください。
私は同カードを3台もの環境下でテストしましたがそれぞれノイズが走ったりゲームができなかったり動画がカクカクしたりと異常が発生しました。DVIでもアナログでも同様。
ちなみに全ての環境でもOSクリーンインストール、様々なドライバを入れてみても症状は一向に改善されまん。何日もの無駄な時間を費やしました。当初から相性を疑ってたのでいろいろ試行錯誤してる間に購入から一週間以上が経ってしまったので修理扱いになってしまいました。数日後、AOPENから「私共のチェックの際には確認されませんでした。」ということで送り返されてきました。←ろくなチェックもしてない証拠
どうやらこの製品はこういう"仕様"のようです。
かなり相性に対してシビアだということです。
家にあるAOPEN製品だけでもこれで3個目…。マザー×1・ビデオカード×2
もうAOPEN製品は買わないことにします。
書込番号:3590228
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > Aeolus FX5700-DV128 (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/05 20:22:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/11 19:31:23 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/22 10:09:04 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/07 14:41:09 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/28 21:05:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/12 15:02:09 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/19 1:09:20 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/13 14:41:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/11 16:15:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/23 17:28:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





