『表示しない』のクチコミ掲示板

2004年10月29日 登録

Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForceFX 5200 バスインターフェイス:AGP 8X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1 メモリ:DDR/128MB Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)の価格比較
  • Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)のレビュー
  • Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)のクチコミ
  • Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)の画像・動画
  • Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)のオークション

Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年10月29日

  • Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)の価格比較
  • Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)のレビュー
  • Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)のクチコミ
  • Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)の画像・動画
  • Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)のオークション

『表示しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)を新規書き込みAeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

表示しない

2005/09/25 18:36(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)

クチコミ投稿数:12件

今までS端子出力でTVをシングルモニタで使っていました。
最近TVをHDMI端子付のヤツに買い換えたので
DVI→HDMI変換ケーブルを買い、接続。
何か設定を変えた処、HDMI画面は何も表示しない(真っ暗なまま)、
S端子画面はアイコンが何も無い画面になってしまい
電源も落とせず、何もできません。
TVにはD-sub15ピン入力があったのでアナログケーブルを買って来て
接続しましたが、そちらも【信号無し】で表示しません。

何とかメイン画面を表示して設定を変更したいのですが
どうしたらよいでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:4455874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/09/25 20:23(1年以上前)

>何か設定を変えた処

設定を変更する前はDVIで表示出来ていたのでしょうか。
BIOS画面も出ませんか。
どれか一つ繋げた状態でセーフモードで立ち上げ設定変更出来ませんか?

書込番号:4456140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/26 00:25(1年以上前)

口耳の学さん 早速の回答ありがとうございます。

設定変更前はDVI出力してませんでした。
(ケーブルもデジタル入力端子付きのモニタも無かったので)

Ctr+Alt+DelもWinボタンも効かないので終了も再起動もできません。
(強制終了しようと思えばできますが)

とりあえずしばらく他の方の回答を待って、方法が無かったら
強制終了してセーフモードで立ち上げ、設定変更してみます。

書込番号:4457012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/27 00:47(1年以上前)

どうしても欲しいファイルがあったので
やむを得ず電源を落としてセーフモードで起動しました。

しかし画面のプロパティの設定タブにはモニタが1つだけ
表示されていて。マルチモニタの設定ができませんでした。

デバイスマネージャで見てもセカンダリモニタは表示されていないし…

書込番号:4459637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/30 09:17(1年以上前)

元に戻せました。

サポセンにメールを送ったところ、
1.S端子とDVI端子ではどちらか1つしか出力しない。
(今回の場合ではDVI)
2.DVI→HDMI変換はサポートしてない。
ということでした。

結局 DVIを外したらアナログがメインモニタになったので、
設定をシングル(S端子)に変更して今まで通りS端子出力でTVを
モニタにして見ています。

書込番号:4467316

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)
AOPEN

Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年10月29日

Aeolus FX5200-DVP128 LP (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング