グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus 6600GT-DV128AGP (AGP 128MB)
ドスパラさんで新しく買ったPCで始めたんですが、まず何度かに一度ログインしようとすると画面が真っ黒になって再起動します。そしてINできてもコマとびのように動いて、しばらくすると落ちるか、ひどいときはやはり真っ黒になって再起動します。cpuはアスロン64+3000 メモリ512 HDD160 グラボはこれです。 電源350W Directx9.0 通信環境はケーブルで平均10Mは出ています。ざっと内容はこんなもんです。やはりグラボ初期不良でしょうか?それとも電源不足?せっかく年末年始楽しみにしてたのになんかゲンナリしてます。原因はなんでしょうか・・・あまりPCには詳しくありませんのでどうかよろしくお願いします。
書込番号:3693047
0点
AOPENのHPからちょっと調べがつかなかったんですが、AGP版だとカードに電源コネクタがあったような気がします。
コマとびとのことですからパフォーマンスが出てないということだと思います。この電源が供給されてない(店員さんの挿し忘れ)のではないでしょうか?
記憶違いだったらごめんなさい。
ドスパラさんのショップブランドなら持ち込んだほうが早く解決するかも。
書込番号:3693999
0点
今、この書き込みを偶然見つけてびっくりしています。
と言うのも、私もリードテック社の6600GT AGP版を買ったのですがまったく同じ症状でLinageUにアクセスできないのです。
元はRadeon9700Proで快調にリネUを楽しんでいたのですが上のビデオカードに変えたとたん件の症状です。確かに5回に一回ぐらい突然リネにアクセスできるときはあるのですが、ゲーム中突然フリーズでPCの電源を落とさざるを得ない状況になります。
最初はVGAカードの問題ではないと思い、あらゆるPCのチェックをしましたがメモリもHDDもそしてWindowsにも問題は無く、ソフトのバッティングも見当たりませんでした。そしてRadeonに戻すとリネはあっさり起動するのです。
電源が350wの奴なので、最後としてここを疑い、昨日、最新の430wの鎌力に変えました。重要な12V電源が以前の電源の15Aから24Aにまで増え、
店員さんもこれで大丈夫かも?と言ってくださったのですが・・・・
結局まったく状況は変わらずで、相変わらずリネUが遊べません!
6600GTのAGP版はなにかリネUと相性の問題がありそうな気が・・・。
もしくはドライバ?
ちなみに最新のもの以外にもnVidiaのサイトにあったベータ版のものすら試しましたが駄目でした。
他にもこんなような方いらっしゃらないですかね?
ちなみに3DMark03は5回のうち4回は完走しますが、1回ぐらいはフリーズです。05は一度しか試しませんでしたがフリーズしました。
しかしこのほかの一般の表示はまったく問題がありません。
いったい何なんでしょう?
書込番号:3705339
0点
ご存じだとは思いますが・・・・・。
実施済みでしたら、無視お願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最新のVGAカード交換は、
コンパネ等からの削除、ドライバー削除だけでは
トラブルが発生するケースが多くなっています。
レジストリ等もクリーンにする必要があります。
レジストリクリーンツール等は色々フリーで有るかと思います。
まあ私なら、手っ取り早くOS再インストールしますが・・・。
書込番号:3706442
0点
フリーソフトのドライバークリーナーと言うものを使って根こそぎ掃除したつもりなんですが駄目なんですよ。
memtest86やs.m.a.r.tでHDDもチェックしました。デフラグもやったし、とにかくRadeon9700Proに換えるとあっさり起動・・・・。
2chのスレに6600シリーズ専門のがありますが、そこでもかなりの動作不安定報告が出ているのを見つけました。決まって3Dゲームの時ですね。もしくはベンチ。3Dモードに切り替わるときの何かなんですかね?
書込番号:3707340
0点
2004/12/30 20:02(1年以上前)
ドライバかと。。。
当方、1週間GF6800U使ってたのですが、落ちる(クリエラ)
ゲーム終了後キャラ選択画面でフリーズ
デスクトップに戻ると、画面が異常
再起動すると、ドライバが壊れてる等の問題があったので、使えない(対応してない)として、全額返金してもらいました。
一応、2週間ほどメーカー(青ペン)に修理に出しましたが、問題ないとのことなので、ドライバじゃないかと思われます。
ただ、FX5700Uでは同じドライバでも問題なかったので、多分ドライバとカードがうまくかみ合ってないために起こるのかと思われます。
現在ラデ9800XTで運用中。
書込番号:3708329
0点
2004/12/31 09:03(1年以上前)
下記スペックでそろそろ一ケ月
買っていきなり1.1GHzにオーバークロックして
使ってますが、何も問題ありません。
快調です。
CPU PENTIUM4 2.4CGHz
メモリー PC3200 DDR-SDRAM 1G
M/B ASUS P4P800-VM
VGA GRAPHICS GFX6600GT/128MB AGP
OS WINDOWS XP HOME SP1
電源 kamariki 430W
HDD 80GB
ドライバ nVIDIA 66.93
書込番号:3710469
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > Aeolus 6600GT-DV128AGP (AGP 128MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2005/02/21 3:48:45 | |
| 1 | 2005/02/10 7:15:10 | |
| 4 | 2005/02/07 2:52:36 | |
| 8 | 2005/03/12 2:20:13 | |
| 1 | 2005/01/29 20:36:41 | |
| 5 | 2005/04/17 22:45:44 | |
| 3 | 2005/01/10 21:25:38 | |
| 7 | 2004/12/31 9:03:20 | |
| 6 | 2004/12/22 3:50:57 | |
| 2 | 2004/12/22 6:32:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







