『クロックについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 8600 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/256MB GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)の価格比較
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のレビュー
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のオークション

GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月18日

  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)の価格比較
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のレビュー
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)のオークション

『クロックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)を新規書き込みGV-NX86T256D (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クロックについて

2008/06/23 01:33(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)

スレ主 yuki-nyoさん
クチコミ投稿数:12件

GV-NX86T256Dを中古で購入したのですが、
V-Tuner3やNvidiaMonitorでクロックを見ると、コアクロック600MHz メモリクロック720MHzと表示さます。
しかし、ネットで仕様を見ると、コアクロック540MHz メモリクロック1400MHzとなっています。
仕様と数値が異なりますが、これは異常なのでしょうか?
オーバークロックはしておりませんし、最新のドライバを入れても変化はありません。
使用環境はAthlon64 3200 / PC3200メモリ 1GB x 2 / アイドル時のGPU温度 48度

おわかりの方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:7977621

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/23 06:27(1年以上前)

メモリクロックは通常×2倍の表示が行われているので、通常なら700×2で1400です。
もし、標準でそのクロックならBIOSレベルでOCがされている可能性がありますね。
定格に戻すなら、付属ツールでダウンクロックさせるか、BIOSを定格に書き換えるかでしょう。

書込番号:7978021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/23 07:17(1年以上前)

たまに日本国内で正規販売されていないオーバークロック版とかを他の
グラボでも見かけます
yuki-nyoさんが設定をいじっていないのならOC版の可能性もありますが
http://cowscorpion.com/CPU/GPU-Z.html
出品者に聞くのが1番かな。

書込番号:7978085

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki-nyoさん
クチコミ投稿数:12件

2008/06/23 18:32(1年以上前)

>is430さん 
ご回答ありがとうございます。
メモリクロックは1440MHzと言う事ですね。
それですと、大きな差がないので少し安心しました。

>がんこなオークさん
ご回答ありがとうございます。
お教え頂いたGPU-Zで確認してみましたが、クロックはデフォルトになっていました。
製造元のサイトに「仕様や画像は予告なしで変更することがあります」と書かれてありましたので、
これはそれに該当する製品と言うことでしょうか?

書込番号:7979895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/23 18:47(1年以上前)

アキバなどに行くと箱には何も書かれていないのに中身は
OCだったり事はあります(仕様変更ではないと思います)
http://www.mustardseed.co.jp/gigabyte/end/specv_gvnx86t256d.html
ここで見るとOCで570ですね

書込番号:7979936

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クロックについて 4 2008/06/23 18:47:02
GPU温度はどの位までOK? 3 2008/06/15 21:00:27
このグラボにつけられるVGAファン...? 2 2008/03/04 2:25:45
アスペクト比固定について 10 2007/12/04 22:03:11
どっちがいいでしょうか? 4 2007/10/28 22:44:31
性能差 1 2007/08/21 23:30:37
Dell Dimension9150に使えますか? 6 2007/08/20 23:05:31
flashの再生について 1 2007/08/21 0:34:50
GV-NX86T256Dの温度について 8 2007/08/24 2:16:05
質問! 9 2007/08/22 21:46:40

「GIGABYTE > GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)」のクチコミを見る(全 347件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)
GIGABYTE

GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 4月18日

GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング