『おすすめ(動画支援、デュアルディスプレー)』のクチコミ掲示板

2008年 9月12日 登録

H467QS512P (PCIExp 512MB)

Radeon HD 4670搭載PCI Express2.0 x16バス用ビデオカード (GDDR3-SDRAM 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4670 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/512MB H467QS512P (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H467QS512P (PCIExp 512MB)の価格比較
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のレビュー
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のオークション

H467QS512P (PCIExp 512MB)HIS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月12日

  • H467QS512P (PCIExp 512MB)の価格比較
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のレビュー
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のオークション

『おすすめ(動画支援、デュアルディスプレー)』 のクチコミ掲示板

RSS


「H467QS512P (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
H467QS512P (PCIExp 512MB)を新規書き込みH467QS512P (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード > HIS > H467QS512P (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:31件

皆さんこんにちは。初めて書き込みします。

 先日、液晶ディスプレー(三菱diamondcrysta RDT231WM-S)を購入し、今まで使用していた19インチのブラウン管ディスプレーとデュアルディスプレーにしたところ、動画再生が引っ掛かるように止まるようになってしまいました。

 タスクマネージャで、CPU使用率を確認したところ、以前は確か10%〜20%くらいだったと思うのですが、現在はフル表示すると80%〜90%くらいにピークが来ます。

 やはり、グラフィックに負荷がかかっているのでしょうか。こんな時は、グラフィックボードを追加したらよいのかなぁ。このような用途でグラフィックボードを追加する場合、このグラフィックボードでよいのでしょうか。3Dゲームはやりませんが、動画の編集や再生はよく行います。

 HDDも同時に壊れたので、代わりに安いSDDをCドライブに使用していますので、悪評高いプチフリーズが起こっている可能性もありますけど…。

ちなみに現在のシステム構成は、
CPU:AMD ATHLON×2 4800+
OS:Windows XP(32ビット)
メインメモリー:4GB
マザーボード:ギガバイトGA-MA69G-S3H(チップセットAMD690G、オンボードグラフィック)
SSD:バッファロー SHD-NSUM64G
です。

書込番号:10013623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/18 05:13(1年以上前)

十分です。

RADEON 3450クラスでもHDV再生で問題感じませんが、オーバーレイのビデオウィンドウをモニタ間で移動すると黒表示になる場合があります。4670だと問題起きません。

書込番号:10013801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


eagle4821さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:110件

2009/08/18 07:08(1年以上前)

用途を考えると、より低価格な4650でも十分な性能だと思いますが。

あと、ケースはスリムタイプですか?もしそうなら、このカードはサイズが違うので入りませんよ。

書込番号:10013904

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件 H467QS512P (PCIExp 512MB)のオーナーH467QS512P (PCIExp 512MB)の満足度5

2009/08/18 09:39(1年以上前)

おはようございます。
ビデオドライバーの更新とかは試しましたか?

マザボがATXなので取り付けには普通は問題ないだろう、という前提での話ですが。
確かにゲームをしないのであればローエンドでも良いかもしれませんが、
このグラボの最大の魅力は静かな外排気ファンだと思うので、
予算的に問題なければこれで良いと私は思いますね。

書込番号:10014224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/08/18 10:51(1年以上前)

 早速のコメントありがとうございます。

>あと、ケースはスリムタイプですか?もしそうなら、このカードはサイズが違うので入りませんよ。
 タワー型です。

書込番号:10014468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/08/18 11:05(1年以上前)

>ビデオドライバーの更新とかは試しましたか?
 試したのですが、ATIのドライバー(Catalyst)は、インストール途中で「機種が合わない」趣旨のメッセージが出て更新不可。マザーボード(ギガバイト)のグラフィックドライバーは、ほとんど更新されていないようで、効果なしでした。

書込番号:10014519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/08/19 21:51(1年以上前)

クチコミが一番多かったのでここに書き込んだのですが、製品情報をよく見たらD-SUBがありませんでした。デュアルディスプレーのうち一台はアナログ接続のブラウン管ディスプレーなので、D-SUBが必須ですよね。
 
 ということは、教えていただいたHD4670あたりで十分OKということは、スレ違いですけど、SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI
あたりがよいのかなあ。
 よく調べなくて申し訳ありません。

書込番号:10021457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/20 07:35(1年以上前)

普通はこのクラスはDVI-DSUBの変換アダプタが付いてくるもの。DVI-HDMIの変換アダプタが付いているととても嬉しい。確認してください。

書込番号:10023235

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/08/20 23:32(1年以上前)

>普通はこのクラスはDVI-DSUBの変換アダプタが付いてくるもの。DVI-HDMIの変換アダプタが付いているととても嬉しい。確認してください。
あ、本当だ。
http://www.hisdigital.com/UserFiles/product/H467QS512P.jpg
DVI to VGA adapterというのが、D-SUBのことですね?

書込番号:10026781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HIS > H467QS512P (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おすすめのグラボは? 2 2012/12/23 18:55:36
冷却クーラーの爆音 6 2012/12/11 15:01:13
Windows 8 未対応 7 2012/11/04 23:51:35
CPUの負担軽減 11 2012/01/21 14:05:32
映らない 3 2011/11/08 16:10:31
クーラーの部品を交換したいです 6 2011/06/27 23:30:29
GIGABYTE GA-G31M-S2L 9 2010/12/21 0:40:23
音が出ません。 3 2010/01/30 13:04:14
起動時の騒音 10 2011/03/07 0:56:11
windows7用ドライバについて 4 2009/11/23 10:54:06

「HIS > H467QS512P (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 1878件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

H467QS512P (PCIExp 512MB)
HIS

H467QS512P (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月12日

H467QS512P (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング