『CatalistControlCenter8.11』のクチコミ掲示板

2008年 9月12日 登録

H467QS512P (PCIExp 512MB)

Radeon HD 4670搭載PCI Express2.0 x16バス用ビデオカード (GDDR3-SDRAM 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4670 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/512MB H467QS512P (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H467QS512P (PCIExp 512MB)の価格比較
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のレビュー
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のオークション

H467QS512P (PCIExp 512MB)HIS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月12日

  • H467QS512P (PCIExp 512MB)の価格比較
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のレビュー
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のオークション

『CatalistControlCenter8.11』 のクチコミ掲示板

RSS


「H467QS512P (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
H467QS512P (PCIExp 512MB)を新規書き込みH467QS512P (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CatalistControlCenter8.11

2008/11/16 21:44(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > HIS > H467QS512P (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:91件 H467QS512P (PCIExp 512MB)のオーナーH467QS512P (PCIExp 512MB)の満足度5

こんにちは。
CatalistControlCenterのウインドウを開いたままにすると、
エラーが出てCCCが強制終了することがあり、
いつまでもビデオカード付属のΒ版のままではなーと思って
CCCの8.11を導入しました。

バージョンアップ確認後、試しにゆめりあベンチを1280×960の最高設定で
走らせてみたのですが、

CCC8.11:25200〜25600

付属ディスクのCCC:31300〜31600

かなりスコアが落ちました。
そんなに重いゲームをやるわけではないので
いいっちゃあいいんですが・・・(安定してるし)。

バージョンによってベンチのスコアが変わる、
というのは知識として知ってはいましたが、
約2割スコアが落ちたのには驚きました。
他の方もこうなんでしょうかね?
どなたか情報よろしくお願いします。

書込番号:8650415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/17 11:47(1年以上前)

ゆめりあ・・・
他のベンチの方が良いと思います。

書込番号:8652717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/17 19:28(1年以上前)

ゆめりあベンチやFFベンチはこのクラスのビデオカードだと軽すぎて、スペックが正確に反映されません。

私もタイムリープべんちで最軽量設定だとHD4850<HD4670の逆転現象が起きるのを確認してます。

書込番号:8654214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 H467QS512P (PCIExp 512MB)のオーナーH467QS512P (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/11/19 00:31(1年以上前)

純粋にGPUの能力だけ計るベンチということで、
インストールする必要がなく、容量も小さいので
個人的には気に入ってるのですが・・・ゆめりあ。
見た目はどうかと思いますが;

さて、じゃあ3DMark06ならどうだとベンチを走らせたところ、
・・・グラボが死亡しました;
途中で画面が消えて、ケースファンは回ったまま。
何パターンか確認しましたが、死んだのはグラボだけで済んだようです。
というわけで、サファイヤ2600XTGDDR3版に戻しました。
4670は修理に出します・・・お二方、助言ありがとうございました。

書込番号:8660474

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HIS > H467QS512P (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おすすめのグラボは? 2 2012/12/23 18:55:36
冷却クーラーの爆音 6 2012/12/11 15:01:13
Windows 8 未対応 7 2012/11/04 23:51:35
CPUの負担軽減 11 2012/01/21 14:05:32
映らない 3 2011/11/08 16:10:31
クーラーの部品を交換したいです 6 2011/06/27 23:30:29
GIGABYTE GA-G31M-S2L 9 2010/12/21 0:40:23
音が出ません。 3 2010/01/30 13:04:14
起動時の騒音 10 2011/03/07 0:56:11
windows7用ドライバについて 4 2009/11/23 10:54:06

「HIS > H467QS512P (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 1878件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

H467QS512P (PCIExp 512MB)
HIS

H467QS512P (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月12日

H467QS512P (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング