『関係ないけど』のクチコミ掲示板

2003年 3月11日 登録

WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForceFX 5800 Ultra バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR2/128MB WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のオークション

WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月11日

  • WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)

『関係ないけど』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)を新規書き込みWinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

関係ないけど

2003/06/03 15:09(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)

全く関係ないけどどこに質問していいのか分からなかったので、ここに書かせていただきます。まだ、DirectX8にしか対応してないビデオカードを使っているのですが、3Dmark03を走らせたかったので、DirectX9をインストールしました。そしたら3Dmark2001のスコアが1000も落ちてしまいました。DirectX8世代のビデオカードでDirectX9をインストールする、もしくはDirectX9環境で3Dmark2001を走らせるととこんなもんなんでしょうか?

書込番号:1636019

ナイスクチコミ!0


返信する
学校です(聖塔 光)さん

2003/06/03 17:37(1年以上前)

私もTi4400にDirectX9をインストールしたらスコア落ちしました。
だから、DirectX9のゲームをしないのなら戻しましょう。

書込番号:1636329

ナイスクチコミ!0


ががーりんさん

2003/06/03 18:16(1年以上前)

というか、DirectXってダウングレードできなかったと思います。
ベンチの差程度でOS再インストールするのも馬鹿馬鹿しい事ですので
そのままでも良いと思います。3DMark2001はDirectX9を想定して作られた
ものではないので、下位互換があっても最適とは言えないと思います。

書込番号:1636440

ナイスクチコミ!0


スレ主 snakさん

2003/06/03 19:09(1年以上前)

アンインストールはできないけどシステムの復元を使えば元に戻せたような…(DirectX9をインストールするとき、アンインストールはできないから復元ポイントを作成しておくようにという警告文があったような気がします)。まぁ、実際のゲームに支障がない限りはこのままでも構いません。ありがとうございました。

書込番号:1636597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2003/06/03 19:37(1年以上前)

最新のドライバ(4403)を使えば大丈夫みたいですよ。

書込番号:1636676

ナイスクチコミ!0


スレ主 snakさん

2003/06/04 23:58(1年以上前)

最新のドライバにしてみました(今まではカードメーカーのドライバを使っていました)。なるほど、確かに1000ほど落ちたスコアが600ほど回復しました。だけど、ベンチマーク中のドラゴンが出るシーンでドラゴンがなんかチカチカ点滅します。どこかで聞いたような症状だな…。

書込番号:1641016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEADTEK > WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
質問 2 2003/07/25 20:37:46
関係ないけど 5 2003/06/04 23:58:47
FX5900 3 2003/06/15 8:00:44
FX5800 Ultraのスコア 5 2003/05/05 7:22:45
参考にどうぞ 1 2003/04/30 1:26:39
どうでしょうか。 1 2003/03/21 22:16:48

「LEADTEK > WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 23件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)
LEADTEK

WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月11日

WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング