WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)LEADTEK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月11日



グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)


全く関係ないけどどこに質問していいのか分からなかったので、ここに書かせていただきます。まだ、DirectX8にしか対応してないビデオカードを使っているのですが、3Dmark03を走らせたかったので、DirectX9をインストールしました。そしたら3Dmark2001のスコアが1000も落ちてしまいました。DirectX8世代のビデオカードでDirectX9をインストールする、もしくはDirectX9環境で3Dmark2001を走らせるととこんなもんなんでしょうか?
書込番号:1636019
0点


2003/06/03 17:37(1年以上前)
私もTi4400にDirectX9をインストールしたらスコア落ちしました。
だから、DirectX9のゲームをしないのなら戻しましょう。
書込番号:1636329
0点


2003/06/03 18:16(1年以上前)
というか、DirectXってダウングレードできなかったと思います。
ベンチの差程度でOS再インストールするのも馬鹿馬鹿しい事ですので
そのままでも良いと思います。3DMark2001はDirectX9を想定して作られた
ものではないので、下位互換があっても最適とは言えないと思います。
書込番号:1636440
0点



2003/06/03 19:09(1年以上前)
アンインストールはできないけどシステムの復元を使えば元に戻せたような…(DirectX9をインストールするとき、アンインストールはできないから復元ポイントを作成しておくようにという警告文があったような気がします)。まぁ、実際のゲームに支障がない限りはこのままでも構いません。ありがとうございました。
書込番号:1636597
0点



2003/06/04 23:58(1年以上前)
最新のドライバにしてみました(今まではカードメーカーのドライバを使っていました)。なるほど、確かに1000ほど落ちたスコアが600ほど回復しました。だけど、ベンチマーク中のドラゴンが出るシーンでドラゴンがなんかチカチカ点滅します。どこかで聞いたような症状だな…。
書込番号:1641016
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/07/25 20:37:46 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/04 23:58:47 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/15 8:00:44 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/05 7:22:45 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/30 1:26:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/21 22:16:48 |
「LEADTEK > WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 23件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





