WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)LEADTEK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月18日
グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)
質問があります。どこかの噂でこのグラボは隣接するPCIが使えなくなると聞いたのですが本当ですか?現在5200Ultraと5600Ultraのどちらを買うか検討しているので気になっているのですが・・・。5200Ultraは隣のPCI使えますよね?
書込番号:1653794
0点
多分私の雑誌等で見たやつだったならば・・無理です。あとこのてのVGAはとにかく熱いらしいので、隙間があっても隣のPCIにほかのカード挿すのは止めた方が無難かと。
書込番号:1653897
0点
5200は使えると思うけど、性能低い。
5600も使えると思うけど、使わない方が無難。
5800は使えないでしょう。
私はTi4200をファンレスにしているので、下二つ開けています。
書込番号:1654001
0点
5200はあまりお勧めできないかと。
5600や5800では上のお二人と同じくやめたほうがいいかと思います。
私はTI4200+pen4のシンクとファンなので3つあいてます
書込番号:1654059
0点
2003/06/09 11:13(1年以上前)
皆さんレスありがとうございます。
では今買うならGeforce4Ti系かRADEON系がお勧めですか?
最初はFX5900Value待ちも考えたのですが予算が少し辛いので断念。
書込番号:1654412
0点
2003/06/09 14:47(1年以上前)
隣のPCIが使えないのは本当です。GA-8KNXPにこのボードを
さしていますが、ファンの出っ張りがPCIスロットの上を占有し
ボードがさせない状態です。RADEON9600系をお勧めします。
書込番号:1654820
0点
2003/06/09 21:00(1年以上前)
参考になるアドバイスありがとうございます。
とりあえずDirectX9にも対応しているRADEON辺りを検討しようかと思います。
皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:1655755
0点
「LEADTEK > WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/11/05 11:26:10 | |
| 1 | 2003/11/04 11:03:30 | |
| 2 | 2003/10/25 13:17:31 | |
| 7 | 2003/09/20 10:42:38 | |
| 12 | 2003/08/12 9:06:37 | |
| 5 | 2003/08/16 22:33:55 | |
| 0 | 2003/07/25 20:29:05 | |
| 12 | 2003/07/15 20:59:32 | |
| 1 | 2003/07/10 17:49:12 | |
| 3 | 2003/07/11 19:32:11 |
「LEADTEK > WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 181件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







