グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
こんばんは、L・Cと申します。
最近、ATIばかりなので久しぶりにNVIDIAを使おうかなと思っております。
このカードというか5900XTが第一候補となっています。
(2万5千円が上限と考えています)
そこでひとつ知りたいことがあります。それは
1.コアクロックはいくつで動作しているか?
2.メモリクロックはいくつで動作しているか?DDR orDDR2
ということです。ホームページ見ましたが判りませんでした。
取り付ける予定のマザーはBH6(440BX AGP 1.0 AGP 2X 3.3V動作かな)
なので挿せるか&動くかも心配なんですけど。
AGPを見るとユニバーサルっぽいのでやっても良いかなと考えてます。
お判りになれば教えてください。ペコリ
書込番号:2313758
0点
2004/01/06 23:06(1年以上前)
少なくともコアクロック390MHzはHPに載っています。
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_a350xt_tdh_2.htm
ただ、GF FX系に多い2Dと3Dでコアクロックを切り替える仕様なら、実際の動作クロックは分かりません。
メモリークロックは確かDDR700MHzだったと思います。
載っているメモリーが2.8ns品のため定格動作という事で、殆どOCマージンはないとか?
ユニバーサルなので、仰るとおりAGP1.0スロットに挿す事は可能ですが、動作するかどうかは不明です。
FX5200あたりなら、440BXマザーとの組み合わせで動作したという報告も多数あるのですが・・・。
書込番号:2314164
0点
2004/01/06 23:30(1年以上前)
ありがとうございます。
確かにホームページにありました。
BH6最後の拡張になるかもしれないので動かなくともしかたないかな。
と思っています。動きました報告があれば良いのですけどね。
動いたとしてもCPUとのバランスが悪いので性能を発揮できるかと
いう問題もあります。
良く考えて今週末まで気持ちが変わってなければ挑戦するかもしれ
ません。また動作すれば報告させて頂きます。
書込番号:2314307
0点
3万円でAthlonXP 2500+とM/BとGeForce4 Ti4200を買う方が遙かにましになると思うけど。
書込番号:2315261
0点
2004/01/07 21:46(1年以上前)
ご教授ありがとうございます。
しかし、愛着のあるBH6で拡張しようと思います。
(それに交換はそれだけではすみません。)
やっぱり5900XTが良いかな。
書込番号:2317666
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2006/03/18 19:03:19 | |
| 1 | 2005/04/07 21:36:33 | |
| 1 | 2005/03/20 23:59:31 | |
| 8 | 2006/04/05 23:30:12 | |
| 3 | 2005/03/06 21:11:58 | |
| 3 | 2005/02/26 14:47:35 | |
| 2 | 2005/02/18 8:18:54 | |
| 1 | 2005/02/13 13:27:28 | |
| 8 | 2005/02/11 18:38:50 | |
| 2 | 2005/02/03 2:17:45 |
「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 1601件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







