


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)


CPU:AthlonXP2500+@1.8GHz
M/B:ASUS A7V8X-X
MEM:PC2700-512MBx1
HDD:Maxtor 6Y120L0
OS:98SE
昨日このカードを購入し、初めてベンチマークなるものを自分もやって
みたのですが、自分はどうも他の方々より数値が若干低い感じがします。
結果は以下の通りです。
FFベンチ2 Low=3750 High=3376
3DMark03(340) =4526
superπ104万桁 =00:01:05
M/BのBIOSは去年買った当初のまま弄っていません。ビデオのドライバは
付属CDの物(3DMark03のスペック詳細で見た所、5303の様です)。
カードに電源はきちんと刺さっています。
私のこのベンチ結果は、この部品構成での結果として妥当な物なので
しょうか?それとも、何か問題があり改善する策があるのでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
書込番号:2600120
0点


2004/03/18 21:19(1年以上前)
ベンチマーク環境のOSがWIN98ならXPに変える事をお勧めします。
書込番号:2600310
0点


2004/03/18 21:56(1年以上前)
A7V8Xはあまり性能がよくないようだけど。
書込番号:2600499
0点



2004/03/19 16:36(1年以上前)
OSとM/Bがネックになっているのですか。
チップセットの最新版を見つけたので、取り敢えずWin98SEをクリーン
インストールしてもう一度試してみます。
XPは、A3D対応の古いサウンドカードと使っている古いビデオキャプチャ
ボードの都合上、持ってはいるのですがHDD毎取り外して普段は使って
いません。また、既に何度か部品を交換しているので、認証し直しの面倒な
事態になるのでは、と試す事を躊躇しています。
ですが、98SEでの結果が酷いままの様であれば、いずれはXPに移行したいと思います。
書込番号:2603083
0点


2004/03/19 18:39(1年以上前)
もともとP4やAthlonXPは、WINDOWSXP用に開発されています。
WINDOWSXP,P4以外のOS環境下で動かすとその性能を発揮できない様です。
書込番号:2603371
0点



2004/03/26 16:45(1年以上前)
取り敢えず、Win98SEをクリーンインストールし、チップセットのドライバを
最新版にして同じテストをしてみたところ、FFベンチ2の結果がLowで4778、
Highで4168と、共に前より1000前後上がりました。
3Dmarkとπは前と殆ど同じでしたが、これはそれ程酷い数値ではないと思うので
気にはなりません。
酷かったFFベンチ2での数値が満足のいくものになったので、このままWin98SE
で行こうと思います。
ビデオカードを換えた時には、OSもインストールし直さなければカードは真価
を発揮出来ないのですね。勉強になりました。
書込番号:2631069
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/03/18 19:03:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/07 21:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 23:59:31 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/05 23:30:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 21:11:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/26 14:47:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/18 8:18:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/13 13:27:28 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/11 18:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/03 2:17:45 |
「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 1601件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





