『画質の違い?』のクチコミ掲示板

2003年12月中旬 発売

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForceFX 5900 XT バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/128MB WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のオークション

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月中旬

  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のオークション

『画質の違い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)を新規書き込みWinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

画質の違い?

2004/07/04 00:11(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

スレ主 ワイマールさん

はじめまして、勉強し始めで分からない事多々です。ご教授ください!

 ビデオカードのハイエンドの低価格物とミドルレンジの高価格物 画質の差はどれほどあるのでしょうか?(FX5900XTとFX5700LEとか・・)価格の差は左程無いようなのですが・・・?

書込番号:2990782

ナイスクチコミ!0


返信する
神田須田町さん

2004/07/04 00:32(1年以上前)

まずい料理を食わないとうまい料理がうまいと分からないように、画質が良いと分かるためには画質が悪いVGAを使った経験がないと分かりづらいものです。

おそらくその二者では大差ないでしょうし。

書込番号:2990864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/04 01:56(1年以上前)


含蓄のあるお言葉、深く感動致しました。
違いの解る??とかありますから、回転寿司と銀座の久兵衛や田の差が
解らないと、つまり差が解っても所詮狭い範囲のこととなりますね。

書込番号:2991139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/04 01:57(1年以上前)


田>>中田です。昔から有名な鮨屋さん。

書込番号:2991141

ナイスクチコミ!0


太郎ささん

2004/07/04 08:40(1年以上前)

ちなみに「FX5700LE」はミドルレンジの低価格物だと思います。
価格差も1万円くらいでないです?

書込番号:2991639

ナイスクチコミ!0


和差U世さん

2004/07/04 10:51(1年以上前)

文意から、FX 5900XTとFX 5700 Ultraとの比較だと思いますが。

発熱とかの違いはあると思います(よく知りません)が、画質の差はあるとは思えません。
3D Gameをガンガンされるのであれば、PipeLineが8本の5900XTの方が応答性は良さげにみえますが…

あとは、自己満足度とお金との兼ね合いでしょう。

書込番号:2992010

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワイマールさん

2004/07/04 14:50(1年以上前)

ああ、そうです、LEではなくて Ultraの方でした(汗)

 皆様ご返答ありがとうございました。素人にはわからない程度という事で介錯していいようですね・・。今のがGF2なのでどれだけ変るか試してみたいと思います。
 重ねてありがとうございました。

書込番号:2992769

ナイスクチコミ!0


和差U世さん

2004/07/04 15:10(1年以上前)

私は、FX5700Ultra(P4 3.2MHz、WinXp)、FX5200Ultra(P4 2.4MHz、Win2k)、FX5200U(P4 2.26MHz、WinME)と使っていますが、体感としてさほど違いは感じません。
また、以前のGeForce2 GTS、GeForce2 MXとは、3Dの性能は体感として感じます。

書込番号:2992834

ナイスクチコミ!0


@MAX@さん

2004/07/04 17:43(1年以上前)

>和差U世さん
単位が1000倍違ってますよ(笑)

書込番号:2993299

ナイスクチコミ!0


和差U世さん

2004/07/04 20:27(1年以上前)

@MAX@ さん
有り難うございます。

これでは、和差和差(+−+−)計算も出来はしませんね!

書込番号:2993870

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ現役 7 2006/03/18 19:03:19
静音化始末記 1 2005/04/07 21:36:33
300wで足りる? 1 2005/03/20 23:59:31
相性について 8 2006/04/05 23:30:12
ベアボーンに縦刺し 3 2005/03/06 21:11:58
ゲームをプレイ中にノイズがはしる。 3 2005/02/26 14:47:35
コアクロックとメモリクロックについて 2 2005/02/18 8:18:54
HDTV D端子 1 2005/02/13 13:27:28
わかりますか? 8 2005/02/11 18:38:50
このカードが消費する電力はいくらくらい? 2 2005/02/03 2:17:45

「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 1601件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
LEADTEK

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月中旬

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング