『無謀でしょうか?』のクチコミ掲示板

2003年12月中旬 発売

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForceFX 5900 XT バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/128MB WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のオークション

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月中旬

  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のオークション

『無謀でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)を新規書き込みWinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無謀でしょうか?

2004/10/05 22:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

クチコミ投稿数:165件

先日コンパクトなキューブ型のPCを自作し、ELSAのFX5700搭載カードを使っているのですが思ったよりファンが五月蠅くて交換を考えております。静なボードをと思って友人の9600SEのファンレス版を借りたのですが、M/Bが1.5Vしか対応しておらず使えませんでした(>_<)

 そこで、静かだと聞いたLEADTEKを考えたのですが、静かなファンを搭載しているものは上位機種に限られているみたいです。そこで、コア・メモリクロックの比較的低いこのカードなら、多少は消費電力が低いのではないかと思ったのですが…。電源は240WしかなくCPUはAthron64 3500+です。この構成では、やはり無謀でしょうか?皆様のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:3353072

ナイスクチコミ!0


返信する
情報家さん

2004/10/06 12:33(1年以上前)

ビデオカードのファンを静音タイプに変えたら?もちろん保証は切れますが、買い換えるよりやすいでしょう。

書込番号:3354704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2004/10/06 18:20(1年以上前)

はがして張り替えるという手がありましたね…。

 でも見てみると、結構しっかりしたファンとヒートシンクがくっついていて、はがすのに結構勇気が(^_^; FX5700クラスで、あんまり電力を食わず静かなビデオカードって無いものでしょうか?

書込番号:3355497

ナイスクチコミ!0


うまっこさん

2004/10/06 20:04(1年以上前)

どぞ。
http://www.oliospec.com/index_vc.html

ここにあるサフィの9600XTファンレスは乗らないかな。

書込番号:3355865

ナイスクチコミ!0


qmwesio56さん

2004/10/07 20:33(1年以上前)

5900XTはボードだけで55Wぐらい電気を消費します。
参考アドレス
http://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1027
電源が心もとないのであれば交換はお勧めできません。
FX5700は性能と消費電力のパフォーマンスがすごくいいので
そのまま使うことをお勧めします。
私もFX5700を使用してますが以下のファンを使用しています。
http://www.ainex.jp/list/fan/cb-6811sv.htm
元のファンに比べ非常に静かです。
ゲーム・ベンチ共に問題ありません。

書込番号:3359353

ナイスクチコミ!0


qmwesio56さん

2004/10/07 20:38(1年以上前)

ちなみにファンを交換するときは
熱伝導シートでコアとファンが固定されていると思うので
3Dベンチマークで暖めてからカードを取り外した方がいいです。
FX5700はコアがむき出しなので
無理に力をいれずゆっくりと軽くひねりながら取り外したほうがいいです。

書込番号:3359378

ナイスクチコミ!0


EIJI@さん

2004/10/08 11:02(1年以上前)

ギガの方ですがNVIDIA GeForce FX5900 XT 搭載しております。当方大型ヒートシンクに静音ファンを搭載して使用しておりますが、かなり静かですよ。 

グラフィックボードのファンレスキット販売しておりますのでそちらで検討してみてはどうですか??グラフィックボードを改造するので保障は受けられなくなりますが・・・ 静かになることは間違いありません。URL貼り付けておきますので 宜しければ御覧下さい。

http://www.geocities.jp/outdoorteamzero/seionpc13.html

書込番号:3361433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2004/10/08 19:46(1年以上前)

静穏化のパーツっていろいろあるんですね。勉強になりました!
背の低いファンレスの9600を借りて使ってみたのですが、2画面出力にしてしばらく使うと不安定になって(AGP3.3Vの警告LEDも点灯)起動しなくなってしまいました。翌日1画面にしたら、起動した(LEDも点灯せず)ので、熱暴走でしょうか? 
 ケースが小さいのでファンレスカードは厳しいのかもしれません。パーツの消費電力を考えて5800XTに挑戦するか考えてみたいと思います。(ファンの剥がし方には感動したので、とりあえずファンは剥がして付け替えてみます!)

書込番号:3362609

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ現役 7 2006/03/18 19:03:19
静音化始末記 1 2005/04/07 21:36:33
300wで足りる? 1 2005/03/20 23:59:31
相性について 8 2006/04/05 23:30:12
ベアボーンに縦刺し 3 2005/03/06 21:11:58
ゲームをプレイ中にノイズがはしる。 3 2005/02/26 14:47:35
コアクロックとメモリクロックについて 2 2005/02/18 8:18:54
HDTV D端子 1 2005/02/13 13:27:28
わかりますか? 8 2005/02/11 18:38:50
このカードが消費する電力はいくらくらい? 2 2005/02/03 2:17:45

「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 1601件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
LEADTEK

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月中旬

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング