


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A400 TDH (AGP 128MB)


Nalu と Timbury の2つのデモがDownloadできるようです。
http://downloads.guru3d.com/
Geforce6800
ForceWare v61.76 or Higher
128MB video memory
とあるので DirectX9c でなくても動きそうですね。
あとVRAM128MBということで無印でもOKでしょう。
お試しあれ。
GT届きました。GTのほうで取り付け次第レポします。
書込番号:3070094
0点


2004/07/25 17:41(1年以上前)
nVIDIAのホームページから普通にダウンロードできますよ。3種類とも(上記2つとClearSailingも)
6800uですがスムーズに動きますね。
書込番号:3070262
0点



2004/07/25 17:51(1年以上前)
自己レスする前に書き込みされましたね。^^;
申し訳ない、アストロシティさんのおっしゃるとおりです。
失敬。
GTだと重いようです。(某知人談)
書込番号:3070298
0点


2004/07/25 18:07(1年以上前)
6800無印ですが、問題なく動作しました。
DRIVERはForceWare 62.20というBETA版使用。
書込番号:3070346
0点

うっきょんさん到着おめでとうございます。
当方も何とか6800U2本調達完了!(INNOとALBATLONです)AOPENは初期不良で返品しました。
感じたことは違うメーカーの3本手にしましたが殆ど同じ(リファレンス通り)で、かなり熱いです。(ベンチ後80度前後)
今日、日本橋でようやくリドテク物のGTを発見しましたのでひょっとしてうっきょんさんの所にも届いているかな?と思い覗きましたら予想通り到着されていたようでよかったです。
X800ProのXTPE化の物も入手しましたがPE設定ではリネUが2時間くらいで落ちてしまいます。ベンチは6800Uとほぼ互角でした。
GTのレポート待ってます。
書込番号:3071332
0点


2004/08/24 13:33(1年以上前)
こんにちは、このボードを購入してさっそくためしてみたのですが、
重くて動きががくがくです。他の2つも含め6800用のデモは重すぎる感じです。無印6800でもこんなに重いものでしょうか?それとも他のスペックが脚をひっぱているのでしょうか?よろしかったらお教え下さい。ドライヴァーはNvideaのHPからFORCEWARE 61.77を入れました。
構成
CPU Pen4 2.8EGHz
MEMORY 256MB*2(PC3200)
M/B MSI P865G NEO2_PLS
HDD 160GB
電源 400W
書込番号:3179154
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast A400 TDH (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/11/20 10:29:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/14 15:25:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/09 17:51:35 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/12 4:28:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/10/09 23:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/08 19:26:17 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/09 23:37:31 |
![]() ![]() |
8 | 2005/10/09 15:03:16 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/04 18:04:56 |
![]() ![]() |
9 | 2005/10/04 23:42:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





