『GT化が流行っているようですが・・・』のクチコミ掲示板

2004年 6月中旬 発売

WinFast A400 TDH (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 6800 バスインターフェイス:AGP 8X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1 メモリ:DDR/128MB WinFast A400 TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast A400 TDH (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A400 TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A400 TDH (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A400 TDH (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A400 TDH (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A400 TDH (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A400 TDH (AGP 128MB)のオークション

WinFast A400 TDH (AGP 128MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • WinFast A400 TDH (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A400 TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A400 TDH (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A400 TDH (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A400 TDH (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A400 TDH (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A400 TDH (AGP 128MB)のオークション

『GT化が流行っているようですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinFast A400 TDH (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast A400 TDH (AGP 128MB)を新規書き込みWinFast A400 TDH (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GT化が流行っているようですが・・・

2005/09/27 01:20(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A400 TDH (AGP 128MB)

スレ主 swatvbwさん
クチコミ投稿数:13件

先日買いました。
早速GT化しようと思いRiva Tunerの使い方を画像付で説明してあるサイトを参考にしました。しかしそこのサイトはGTをUltraにする仕方でしてそれを参考にしたらなんとUltraに出来てしまいました。
と言っても認識だけでしょうけど(汗)
ちなみに3DMark03では10293を叩き出しているので間違いなくGT化には出来ていると思われます。

マシン構成
CPU:Pentium4 2.4CGHz
M/B:Gigabyte GA-8IPE1000-G
メモリ:512M×2(センチュリーマイクロ)
HDD:HDS722516VLAT80
電源:TOP-370XP(+12v 16A)

う〜ん皆さんのマシンに比べると間違いなくCPUが劣っているように見えるのにスコアが10000越えなのでUltraになっている可能性も捨て切れません。
皆さんどう思われますか?
あ、ちなみにすべて定格動作です。(Riva Tunerを使っている時点で低格じゃないような気も・・・)

書込番号:4459737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/27 03:39(1年以上前)

>>Riva Tunerの使い方を画像付で説明してあるサイト

これ教えてもらえませんか?

書込番号:4459916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2005/09/27 10:31(1年以上前)

Riva Tunerでググったらいろいろ出てきますよ。

書込番号:4460270

ナイスクチコミ!0


スレ主 swatvbwさん
クチコミ投稿数:13件

2005/09/28 01:26(1年以上前)

>かんなづきさん
http://www.asahi-net.or.jp/~eg5t-stu/card/gf68/gf68softmod2.html
です。
よく見たらこのサイトも無印→Ultraにしてました。
微妙に判りにくい点もあるのでその辺は応用を利かしてがんばってください。

書込番号:4462156

ナイスクチコミ!0


husaさん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/29 13:33(1年以上前)

たぶんなのですが3DMark03の10293というスコアはUltra化して
自動オーバークロックによって出た数値ではないでしょうか。
Ultra化で自動オーバークロックにするとGPUクロックが400MHzになります。
定格で16P化しても3DMark03のスコアで1万越えはそのCPUでは無い
んじゃないかなと思います。GPUクロックを確認してみてください。
もし定格でほんとに1万越えならすごーくうらやましいです。

書込番号:4465378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEADTEK > WinFast A400 TDH (AGP 128MB)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

WinFast A400 TDH (AGP 128MB)
LEADTEK

WinFast A400 TDH (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

WinFast A400 TDH (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング