WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB)LEADTEK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月18日
グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB)
液晶テレビのレグザ37C3000をモニタとして使うためにビデオボードを探しています。
東芝の公式発表では、37C3000では1366 X 768のdot by dot表示はできない
(サポセンによるとすべてを確認しているわけではないので、できないとは言い切れない)
のですが、この価格コムのクチコミにて8600GTのビデオカードで
1366 X 768の表示ができたという書き込みをみつけました。
ここからが質問です。
8600GTで表示できるのであれば、8600GTSでも問題なく表示できるでしょうか。
なぜ8600GTSなのかと言うと、私の欲しいPCがツクモのStanzaなのですが
BTOでビデオカードが、9600GT、8600GTS、HD3650しか選べないからです。
私の今の力では、8600GTで自作は無理です。よろしくお願いします。
書込番号:7960184
0点
8600GTSは8600GTより上位機種なので問題はないですよ
若干重いゲームでもしないと性能の差は出ませんが・・・
http://www.amrstation.com/style/media/g-b_nvidia.html
予算が許せば9600GTをお勧めしますが。
書込番号:7960338
1点
動画の再生にはHD3650のほうがいいかも?
http://www.4gamer.net/games/046/G004625/20080123005/
おおむね8600GT以上の性能です。(一部ゲームでは逆転)
書込番号:7960507
1点
カスタム解像度を使うって意味なら、どれ買っても同じじゃね?
ちゃんと設定出来るなら、だけど(^_^;
書込番号:7960694
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2009/05/21 10:53:51 | |
| 8 | 2008/09/19 12:41:34 | |
| 4 | 2008/09/29 18:30:55 | |
| 1 | 2008/07/07 0:24:39 | |
| 6 | 2008/06/28 13:19:24 | |
| 4 | 2008/06/19 23:29:49 | |
| 3 | 2008/06/12 22:20:43 | |
| 7 | 2008/06/19 0:20:16 | |
| 11 | 2008/07/05 17:14:52 | |
| 5 | 2008/05/24 12:29:09 |
「LEADTEK > WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB)」のクチコミを見る(全 490件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







