GX-DVI/U2
[GX-DVI/U2] DVIコネクタを備えたUSBディスプレイ増設アダプタ (アナログRGB変換アダプタ付)
グラフィックボード・ビデオカード > バッファロー > GX-DVI/U2
バイオ PCV-LX96G/BP でこのアダプタは使用できるでしょうか。
バイオの仕様書には「USB2.0ハイスピードモードでの動作には対応していません」と
書いてあるのですが、バイオ内のデータを取り出したいだけなのです。
とにかく繋がってデータのコピーが出来ればいいのですが。
どなたか教えて頂けないでしょうか。
書込番号:7921430
0点
話が少し見えないのですが、現在はPCV-LX96G/BPのディスプレイは無いのですか?それともディスプレイにつなげても何も写らない状態ですか?
今の状態をもう少し詳しく書いてもらった方が答えの幅も広がると思うのですが。
ご質問についてはバッファローのサポートに電話なりメールなりで、PCV-LX96G/BPはUSB2.0に対応していないけどGX-DVI/U2は使えますか?と問い合わせれば良いと思います。
またデータを取り出すだけなら本体からHDDを取り出してhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0515/greenhouse.htm
のような変換アダプタ使ってUSB接続で他のPCに繋げればいいのではないでしょうか。
書込番号:7921586
1点
回答ありがとうございます。
ディスプレイは壊れて全くうつらなくなってしまって、他のディスプレイを使おうと思ったら、バイオは34ピンで接続できなくて困っています。
バイオでこのアダプタが使えれば一番簡単で、安上がりあのですが・・・。
(HDDを取り出すのは最終手段にしようかと思っています。)
書込番号:7921608
0点
既に他のモニターがあるのでしたら
ビデオカード増設の方が良いのではないでしょうか。
(いまさらあまり金はかけたくないでしょうが、、、。)
参考例
http://kakaku.digitallife.jp.msn.com/msn/bbs/bbs.asp?PrdKey=05504014072&ParentID=7630370
なおUSB接続のこのスレの機種はメインモニターが映らない状態では、ソフトのインストールや設定などが出来ません。
(参考例のUSB接続云々の私のスレも間違いですね)
書込番号:7923057
1点
やはり本体を開けないとどうにもならないのですね。
がんばってやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:7926549
1点
バッファローの質問してみました。本日返答がありましたので報告いたします。
弊社GX-DVI/U2についてご連絡させていただきます。
GX-DVI/U2については、USB2.0での動作となります。
USB1.1では画面が表示されないなどが発生する可能性があります。
弊社ではUSB1.1での動作を保証することができません。
お客様のご希望に添えず、大変申し訳ございませんが、何卒ご了承のほど、
お願い申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
とのことでした。
HDDを取り出すだけならさほど難しくはないと思うので頑張ってHDD取り出してみてください。
書込番号:7927728
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > GX-DVI/U2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2016/11/20 19:07:43 | |
| 3 | 2010/05/31 9:24:57 | |
| 2 | 2010/02/20 11:46:25 | |
| 0 | 2009/10/23 16:28:36 | |
| 0 | 2009/10/15 23:35:06 | |
| 11 | 2009/09/15 8:05:28 | |
| 3 | 2009/08/27 14:40:07 | |
| 2 | 2009/08/22 7:31:27 | |
| 0 | 2009/08/07 2:43:55 | |
| 4 | 2009/08/02 16:01:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







