
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)MATROX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日



グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)


nVIDIA(R) 社製 nForce420Dのチップセットとの相性。
つまりVALUESTAR G タイプA というNECが始めたB・T・Oの
パソコンにこのVGAは相性的に大丈夫のでしょうか?との質問です。
http://121ware.com/product/pc/200210/personal/vga/spec/index.html
↑スペックはこんな感じです。アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:1123302
0点

参考にならないかもしれませんが
コイツのマザーはMSI社のK7N420Proの派生品であることは知る人ぞ知る話です。
そしてK7N420ProのBIOSアップ履歴のうち
2.3→2.4へのアップデート項目の中に
「G550VGAカード使用時Bootに時間がかかることの修正」
というものがあります。
また、Type-AがXP2600+に対応していることを考えると
最新2.7相当のBIOSになっていると思われます。
(Type-AにK7N420のBIOSは入らないと思いますが)
だからどーしたって感じではありますが・・・
書込番号:1123318
0点



2002/12/11 04:24(1年以上前)
いえいえ、とんでもないです。
アドバイスをいただけるだけでも感謝です!
>コイツのマザーはMSI社のK7N420Proの
>派生品であることは知る人ぞ知る話です。
これについてM/Bの掲示板の方でこんなのを見つけました↓
[652597]Sw-Bye さん 2002年 4月 12日 金曜日 15:50
PPPbb23.tokyo-ip.dti.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
このマザーボードでは現在までのところ、AGPについてMatrox社のG550ビデオカードが、PCIについてcanopus社のVideogate1000が、それぞれ正常動作しないことが公式に確認されています。
書込番号:1125464
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/09/22 22:14:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/10 12:37:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/24 14:39:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/14 22:18:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/20 16:19:05 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/14 21:43:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 15:41:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/28 11:43:23 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/26 16:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/22 18:44:59 |
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミを見る(全 1382件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





