『G550の実力ってどうですか?』のクチコミ掲示板

2001年 8月23日 登録

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:MATROX/G550 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/32MB Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の価格比較
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のレビュー
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のクチコミ
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の画像・動画
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のピックアップリスト
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のオークション

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)MATROX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の価格比較
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のレビュー
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のクチコミ
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の画像・動画
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のピックアップリスト
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

『G550の実力ってどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミ掲示板に
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)を新規書き込みMillennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

G550の実力ってどうですか?

2001/10/06 19:51(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

スレ主 kazumanさん

ネットサーフィンに主に利用しているPCのビデオカードをNTN2からアップグレードしようと思い最適なビデオカードはないか探しています。G550は候補のひとつですが使用されている方、使用した感想をお聞かせ下さい。

書込番号:316701

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/10/06 20:30(1年以上前)

ネットが主なら体感速度は全くと言っていいほど変わりません。
画質の為に変えるならいいと思いますが、G450で十分でしょうね。

書込番号:316735

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/10/06 21:12(1年以上前)

G550を使っています。
私もネットだけならTNT2でいいと思いますよ。
流石にG450/550は2Dの画質は綺麗なので換えるのもいいと思います。
あとG450とG550の(デュアルヘッドは)値段差があまりないのでデュアルモニタで使うならG450よりG550の方がお勧めです。

書込番号:316795

ナイスクチコミ!0


おろろさん

2001/10/07 01:24(1年以上前)

今日G550買いました。み、見づらい。文字が見づらいです。目が疲れます。
ざらざら、ぎらぎらといった感じ。redeon使ったことないけどradeonの
ほうが見やすいのかな?
個人的にはオススメしません。

書込番号:317228

ナイスクチコミ!0


TAKARYOさん

2001/10/07 18:07(1年以上前)

自分もG550の購入を考えているんですが、
液晶ディスプレイも同時に買おうと考えてますが、
液晶での画質はどうでしょうか?

書込番号:318083

ナイスクチコミ!0


au_auさん

2001/10/07 21:33(1年以上前)

>ざらざら、ぎらぎらといった感じ。redeon使ったことないけど
>radeonのほうが見やすいのかな?
そのように思うならATi系の方がおろろさんの好みに合うのかもしれませんね。
とりあえず、モニタやディスプレイアダプタの調整をしてみるのがいいと思いますよ。(場合によってはこれで好みの画質になる場合もありますし。)

>TAKARYO さん
とりあえずここで情報収集を。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/

書込番号:318323

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazumanさん

2001/10/08 00:30(1年以上前)

ふむふむ。なるほどねぇ。NTN2でインパクのオンラインゲームやらネット配信のデモビデオ見てるとストレス溜まるのでどうかなと思ったんですけど、ということはGforce2MXのほうがいいのかなあ?G550は静止画像向けということですか?

書込番号:318675

ナイスクチコミ!0


おろろさん

2001/10/08 01:00(1年以上前)

>au_auさん
そうですね。好みの問題かもしれません。なんとか調整して良くなってほしいです。
ちなみにモニタはsonyのG200です。今までと比べると画質に何か違和感を感じてしまいます。慣れれば問題ないのかもしれませんが・・

書込番号:318743

ナイスクチコミ!0


au_auさん

2001/10/08 01:40(1年以上前)

>kazuman  さん
>NTN2でインパクのオンラインゲームやらネット配信のデモビデオ
>見てるとストレス溜まるので
TNT2ですよ。ショップ行ったときに恥ずかしい思いしないように一応。(本多平八郎さんがTNT2と書いているのに気が付かなかったようなので。)
場合によってはCPUパワーや回線が弱いのかもしれないのですね。(これについては回線の下りや詳細なマシン構成を書いてもらわないと判断できないですし、インパクのオンラインゲームがどういうものなのか知らないのでわかりませんが。)

>おろろ さん
G200ならそこそこ調整できると思いますよ。色温度やコントラスト、ブライトネスあたりからいじってみてはいかがですか?
あと、G550のドライバの方でもガンマ値等調整できると思うので試してみてくださいね。(でも色々やりすぎるとドツボにはまる可能性もあるので気を付けてください。)

書込番号:318819

ナイスクチコミ!0


ライブー2さん

2001/10/08 13:26(1年以上前)

当方浮気性でして TNT2→MX2→RadeonLe→KYROU→G550と使用したけど、画質は G550が一番よいような(モニターの相性によります)。但し3Dのベンチマーク性能は、TNT2とG550であまり変わらないので、早さでG***シリーズに期待するとがっかりします。早さを求めるのなら、新しくでたRadeon7500なんてのはどうかしら。

書込番号:319366

ナイスクチコミ!0


ライブー2さん

2001/10/08 13:27(1年以上前)

アイコン間違えた

書込番号:319368

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazumanさん

2001/10/08 19:06(1年以上前)

失礼しました。TNT2をNTN2と表記したり、GeForce2MXをGforce2MXと書いたり間違いだらけで申し訳ありません。散々悩んだ挙句GeForce2GT(AGP−V7700)を格安にて入手できました。皆様のご教授ありがとうございました。機会がありましたらG550を入手して比較した上で投稿したいと思います。

書込番号:319817

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)
MATROX

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング