
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)MATROX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日



グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)


現在G400を使っているのですが、ウルティマオンラインを3Dでやると表現力不足で肌の色がつかなかったりします。
ただ、3Dゲームはこれしかしないし後は2D処理などの仕事で使うのでG550を考えているのですがどうでしょうか?
どなたか教えてくれませんか?
ただパソコンの性能自体がPenV500のため限界があるのかもしれませんが
書込番号:327119
0点

G400は、発売当時は最速のビデオチップだったんですよね。
でも、G400はCPUも速くないと駄目なのですだ。
肌の色が付かないのは表現力不足じゃなくってバグでしょう。
まずは新しいドライバに変えてみるのはどうでしょう。
その系統であるG550も、G400程ではないですが、似たような傾向にあるんじゃないでしょか。
書込番号:327130
0点

G550は、G400の性能の20%増しだそうな・・・。
GeForceだと、5000円レベルの速さですね。
書込番号:327139
0点


2001/10/13 19:36(1年以上前)
G550の3D性能はMX200並みなのでどちらにし3Dゲーム向きとは言い難いです。
G400の画質の傾向に特にこだわりがないのならGeForceMX400やREDEONあたりに変えても良いと思います。
ただ、ウルティマオンライン以外やらず、2DがメインならG400をそのまま使いCPUをアップグレードしたほうが良いと思います。
マーザボードの型番を書かれてみてはどうでしょうか。
書込番号:327188
0点


2001/10/13 19:40(1年以上前)
訂正 REDEON→RADEON
書込番号:327192
0点



2001/10/13 20:29(1年以上前)
皆さんいろいろありがとうございます
マザーボードはSOYOのSY-6BA+Wです、そのため変えるならマザーボードごと変えないとなので
まずはドライバを変えてみます
ありがとうございました
書込番号:327249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/09/22 22:14:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/10 12:37:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/24 14:39:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/14 22:18:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/20 16:19:05 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/14 21:43:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 15:41:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/28 11:43:23 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/26 16:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/22 18:44:59 |
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミを見る(全 1382件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





