


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium P650 (AGP 64MB バルク)
P650のBulkを秋葉原ツ○モで買いました。 導入したところ色が化けます。黄色っぽくなるだけでなく、Exploreでは画面全体が黄色になります。
Bulkは英語のドライバーが付属していますが、最新のドライバー(英語)をダウンロードして入れなおしても改善されません。
このような経験はお持ちでしょうか? また、直す方法はありますか?
良きアドバイスをお待ちしています。
書込番号:1986174
0点


2003/09/29 12:57(1年以上前)
お使いのディスプレイにメーカーからINFファイルが提供されているならインストールして見てはいかがでしょうか?
書込番号:1986257
0点


2003/10/01 23:42(1年以上前)
私も先週買ってきて同症状に・・・。
MB2枚、TFT&ブラウン管を入れ替えながら同時に
全BIOS、AGP&チップセットドライバ、その他
思い当たるドライバ類を試しましたが全滅。
お店の方は「不良品だと思います」とのこと。
明日、チェックしてもらい交換してもらう予定です。
書込番号:1992951
0点


2003/10/12 17:57(1年以上前)
>黄色
もし違ったら申し訳ないけど。
ケーブルはしっかり刺さってるかな?
ケーブルの差込が甘いと、コネクタが下がって黄色い画面になります。
心当たりがありましたら、コネクタを確認ください。
書込番号:2022313
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Millennium P650 (AGP 64MB バルク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/01/02 8:01:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/06 3:59:41 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/26 23:09:10 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/05 16:46:03 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/12 23:04:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/12 1:24:10 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/08 0:10:42 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/06 22:06:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/21 17:35:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/16 17:23:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





