『ふらりと』のクチコミ掲示板

2008年 6月25日 登録

PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4870 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR5/512MB PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)の価格比較
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のレビュー
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のオークション

PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)PowerColor

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月25日

  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)の価格比較
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のレビュー
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)

『ふらりと』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)を新規書き込みPowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ふらりと

2008/07/05 14:44(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)

スレ主 alpha1397さん
クチコミ投稿数:92件

ツクモで購入しました

昨日の夜勤明けに秋葉原のほうから美味しそうなにおいがしたので、行ってみたらありました。
…あの、これ…ください。

もう結構数出まわってるんですかね、あちらこちらで見ましたよ。
MSI社製の4870は不思議なくらい高かったですけど…
とりあえずまだ普通に使ってます…

ベンチマークは一応取りました。
3Dmarkで大体4850の15〜20%増しぐらいのスコアが出ます。
2スロットカードって初めてなんですけど
ベンチで負荷を与えてるときに、排熱部分に手をかざすと
フゴオオオオって感じで熱気が出てきてます。…大丈夫なのかホントに

書込番号:8033146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/05 18:51(1年以上前)

いいなぁ(T-T)
まだこっちの田舎じゃ見かけないです。
しかし・・msiのあのヘンテコな生物はないと思う。
センスもないと売れません

書込番号:8034148

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/05 20:15(1年以上前)

うちの環境では写真のグラボは4850に見えますけど・・・

書込番号:8034486

ナイスクチコミ!0


スレ主 alpha1397さん
クチコミ投稿数:92件

2008/07/05 20:17(1年以上前)

まちがえました

こっちでした;;

書込番号:8034494

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/05 20:22(1年以上前)

わざわざありがとうございます

かっちょいいっすねー
自分もツクモで箱には手を触れましたwww

書込番号:8034510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2008/07/08 20:46(1年以上前)

alpha1397さん 
始めましてこんにちは。
私はこれが最終目標だったので買い求めました。
4870CFでしてます。
構成は
CPU Q9450
HD seagate ST3320613AS(320G)
Hitachi HDP725050GLA
ケース Antec Ninehandred(改造AB仕様)
電源  Antec Neo Power650W
メモリー Team TXDD1024M1200HC5 x2 DDR2-1200
サイドにAntec 12センチファン
マザー RAMPAGE FORMURA
メモリーファン Owltech 8センチ
NBファン    KAMAKAZE80
これに今回グラボ冷却用にOWL12センチファンを中に追加。
CPU冷却ZALMZN水冷
Power Colorと馬鹿にしてたのですが性能にびっくり!
背面からの排気は熱いですがシロッコファンのシャーと言う音に感激して
お気に入り。
今までは8800GTだったのでこれから少しずつ勉強して頑張ってます。
数字的にはまだまだかもしれませんがベンチ貼っときます。

書込番号:8048914

ナイスクチコミ!0


スレ主 alpha1397さん
クチコミ投稿数:92件

2008/07/08 20:55(1年以上前)

こんばんは。

CFとは豪勢な・・・
ウチは電源とMB買い替えないとムリっす。
シングルでも満足な性能ですけどね〜

パワカラのボードは出力端子にカバーが被せてあって
丁寧な作りの印象を受けました。良いですよね。

書込番号:8048962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2008/07/08 21:30(1年以上前)

私はベンチしかしないのでグラボは何でも良いのですが、
Radeon使うの夢でしたので〜
良いボードに巡り会えて満足です。
まだ自作始めたばかりですがよろしくお願いします。

書込番号:8049183

ナイスクチコミ!0


CD4さん
クチコミ投稿数:21件

2008/07/09 22:34(1年以上前)

えー電源650WでCFできるんだ−!?
俺のOwltech700WでもCFいけんのかな〜?

書込番号:8054009

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PowerColor > PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)
PowerColor

PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月25日

PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング