
ATLANTIS RADEON 9600 (AGP 128MB バルク)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月12日



グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 (AGP 128MB バルク)


HTPCでDVI接続をしたいため、静穏目的でファンレスのラデを検討中です。ケースがマイクロATXのため、発熱が少ないものが良いんですが、9200、9600、9550の128MBでしたらどれが発熱が低いでしょうか?ご教授ください。
書込番号:3153123
0点

上記3種類がご購入候補であれば、順当に9200<9550<9600でしょうね。
ちなみにデジタル接続のみの目的で3D性能を全く必要とされないのであれば、9200SE(以前ヒートシンクすら付いていないファンレス製品もありました)が一番発熱は少ないと思いますよ。
後環境が全く違いますので何の参考にもならないかもしれませんが、当方の9600(フアンレス)では、47℃前後(室温27℃)で安定稼動中です。
書込番号:3153243
0点

いまなら9200は買わないほうがいいと思うけどね。
排熱さえちゃんとすれば 9600でも問題なし。
書込番号:3153259
0点



2004/08/17 11:55(1年以上前)
HTPCで使わなくなったときに使い回しが利くかなと思って9600まで
検討に入れましたが、当面はDVD鑑賞のみなので、9200の64MBでも
いいかなと思いはじめました。発熱も少ないようですし。
買い換えるときにはAGPはなくなっているかもしれないし。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:3153319
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 (AGP 128MB バルク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/12/20 23:28:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/25 22:55:20 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/01 22:24:15 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/22 7:03:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/11 8:56:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/02 18:11:09 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/17 11:55:28 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/02 18:44:43 |
![]() ![]() |
9 | 2004/03/27 0:57:47 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/07 11:29:20 |
「SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 (AGP 128MB バルク)」のクチコミを見る(全 161件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





